TOP > 活動情報
東海大学学園の皆さんへ ボランティア活動情報をお寄せください 東海大学新聞では、東海大学学園の皆さんによる熊本地震復興支援活動情報を募集しています。ぜひ、メールフォームからご連絡ください!

南阿蘇村でボランティア

2018/10/1

【伊勢原・湘南】
福祉施設のイベントを支援

健康科学部社会福祉学科と健康学部健康マネジメント学科の学生が、「平成28年熊本地震」で被災した熊本県南阿蘇村でボランティア活動に取り組んだ。3年目となる今年は2班に分かれ、8月27日から31日と9月12日から16日に実施。同村でグループホームや住宅型有料老人ホームなどを営む株式会社南阿蘇ケアサービスに宿泊し、施設の催しなどを支援した。
 
8月に参加した6人は、夏祭りの屋台の準備や運営を担当。デイサービスの利用者と手話コーラスも楽しんだ。9月に参加した5人は敬老会の出し物を企画し、獅子舞や大喜利、旗上げゲームで会を盛り上げた。
 
また学生たちは、社会福祉協議会や仮設住宅、災害時に避難場所になるシェルター機能を持ったカフェなどを訪問し、地域の人々と交流。地震発生時の状況や復興への取り組み、課題についての知見を深めた。
 
伊海陽介さん(健康科学部3年)は、「非常時に備えて高齢者らの状況をしっかりと把握しておく必要があると感じました。地域福祉の視点からも大きな学びがあった」と振り返った。健康学部1年の深澤璃子さんは、「現地で見たり聞いたりする大切さを実感しました。社会福祉学科の先輩と親しくなれたのもうれしい」と話した。
 
受け入れ窓口となった南阿蘇ケアサービス副ホーム長の松尾弥生さんは、「スタッフの一人として積極的にかかわってくれてありがたい。地域の人も歓迎しています。今後も自分の力を信じて、さまざまな活動に取り組んでほしい」と語った。
 
(写真)デイサービスの利用者と一緒に手話コーラス