share

付属諸学校

2016/11/01

科目ごとに授業力向上を図る

首都圏の付属校教員が連携

首都圏にある付属高校・中等部が中心となって、教員の授業力向上を目指す教科研修会「高めあい」がスタートした。教科ごとに1年に1度、付属浦安高校、付属相模高校、付属高輪台高校、付属市原望洋高校、菅生高校を会場に研修会を実施。そのほかの地域にある付属高校・中等部の教員も参加する、学園が一体となった取り組みだ。10月21日には、初回となる理科の研修会が浦安高で開かれた。

教育現場では近年、文部科学省の指針によりアクティブラーニングやICT機器の導入など新たな手法が取り入れられている。「高めあい」は、各付属高の授業を見学し合いながら、教科ごとの課題を共有し、お互いに教育力を“高めあう”ために企画された。

浦安高での理科研修会には、同校の全理科教員のほかに各付属校から14人が参加。研究授業や外部講師を招いて講演会が実施された。運営にあたった古瀬哲也副校長は、「授業の見学やほかの教員の前で指導する経験は、授業力向上に欠かせません。学園のスケールメリットを生かす機会にもなります」と語る。

午前中の研究授業では、浦安高の峯岸健文教諭が「課題研究・探究活動」と題して3年生による研究発表会を実施した。この授業では、春学期や夏季休暇を使い、生徒がそれぞれに興味のあるテーマについて理科の授業で学んだ知識を生かして研究してきた。

「汚れを落とすのに適した調味料は?」「原宿のカフェに負けないふわふわもちもちパンケーキを作るには?」といった疑問についての成果発表を聞いた教員は、「進路が決まった3年生の学習意欲を下げることのないよう、それぞれが興味のある話題を決め、学びへの関心を持続させる面白い内容でした」と話した。

教員たちは中学生を対象にした鶏頭の解剖実験やアクティブラーニング形式で金属の特徴を学ぶ研究授業も見学。午後には、参加者同士の意見交換や大妻女子大学教職総合支援センターの上山敏所長による研究授業の講評、「次期学習指導要領を見据えた21世紀型理科教育」についての講演も行われた。

参加者からは、「外部からの講師を招くことで学外からの意見も聞くことができ、参考になった」「付属各校の教員同士のつながりを深め、よりよい授業につなげたい」といった感想が聞かれた。11月には、高輪台高(国語)、相模高(英語)、市原望洋高(数学)で研修会が開かれる。
 
(写真上)鶏頭の解剖実験では教員たちが各テーブルを回り、生徒の様子を見学
(写真下)浦安高の生徒がほかの付属高の教員からアドバイスを受ける場面も

付属諸学校記事一覧

2024/03/01

【大阪仰星中】地域活性化プロジェクトで

2024/03/01

【かもめ幼&熊本星翔高】野球部員や卒業生らが来園

2024/03/01

【諏訪高】仮想空間の授業を体験

2024/02/01

房総半島の地学や歴史を学ぶ

2024/02/01

【諏訪高】主体的に学ぶ力を養う

2024/01/01

2人が古典の朗読コンテストでトップに

2024/01/01

【浦安高・中】理科の魅力を伝える

2024/01/01

自由な発想と才能を磨く

2023/12/01

継続的なシティズンシップ教育に高い評価

2023/12/01

【静岡翔洋高・中】"紙ごみゼロ"の建学祭

2023/12/01

付属高生の才能を育む

2023/12/01

【甲府高】気象予報士・依田さんを招き

2023/12/01

【諏訪高】外交は相手を知ることから

2023/11/01

【甲府高】建学祭で子ども服を回収

2023/11/01

【全日本吹奏楽コンクール】高校の部

2023/11/01

【相模高福祉同好会】おとな・こども食堂に協力

2023/10/01

世界選手権に3選手が出場

2023/10/01

【諏訪高】文理融合型の研修で

2023/10/01

【オンライン学オリ国語部門】計6日のセミナーを開催

2023/09/01

3校が合同で諏訪湖を調査

2023/09/01

【市原望洋高】生徒が児童教育を実体験

2023/09/01

2年目を迎えたオンライン実施

2023/09/01

【学園オリンピックスポーツ大会】

2023/08/01

【甲府高】SDGs教育や地域交流を推進

2023/08/01

【かもめ幼】夏季合宿で臨空キャンパスへ

2023/08/01

【福岡高】スポーツクライミング同好会

2023/07/01

中高大で多彩な連携

2023/07/01

【自由幼】みんなの願いを込めて

2023/06/01

吹奏楽部がジョイントコンサート

2023/06/01

【かもめ幼】「臨空から羊が来たよ」

2023/05/01

全国高校選手権大会で躍動

2023/05/01

【相模中】記念の第1回大会で史上初の全国制覇

2023/04/01

【諏訪高】新商品で地域経済活性化へ

2023/04/01

【大阪仰星中】地域活性化に向けたポスター発表

2023/03/01

【甲府高】SDGsテーマに地域課題と向き合う

2023/02/01

【浦安高放送部】浦安警察署から感謝状

2023/01/01

【静岡翔洋高】難民問題やSDGsへの関心高め

2023/01/01

【学園オリンピック芸術(造形)部門】

2022/12/01

【高輪台高】さくらサイエンスプログラムに協力

2022/12/01

【学園オリンピック数学部門】

2022/11/01

【学園オリンピック英語部門】

2022/11/01

【大阪仰星高】探究学習の基礎を学ぶ

2022/11/01

学園勢が3度目のトリプル金賞

2022/11/01

【静岡翔洋高】断水被害で苦しむ地域の力に

2022/10/01

【福岡高】柔道選手団への支援募る

2022/10/01

俳句や小説を互いに講評

2022/10/01

【静岡翔洋高】難民キャンプに子ども服を

2022/10/01

NHK杯全国中学校放送コンテスト

2022/09/01

【静岡翔洋小・福岡高】夏の異文化体験

2022/09/01

各部門で独自のプログラムに取り組む