share

スポーツ

2013/12/01

男子バスケ部 リーグ戦無傷の18連勝

創部初の快挙でインカレに弾み

創部初の全勝優勝だ。男子バスケットボール部が8月28日から10月27日まで国立代々木競技場第二体育館ほかで開催された関東大学リーグ戦で無傷の18連勝。7年ぶり2度目のリーグ制覇で、11月26日から同会場などで開かれる全日本大学選手権大会(インカレ)へ弾みをつけた。(11月25日記)

リーグ戦は例年、毎週末に2試合が行われるが、今年は10月に天津東アジア競技大会が開かれ、約3週間の中断を挟んだため、週3試合の変則日程で実施された。ハードな試合日程に臨むため、今夏の合宿では厳しいウエートトレーニングや走り込みなどで体力強化を図った。さらに、ナショナルバスケットボールリーグ(NBL)の三菱電機名古屋と高いレベルで実戦練習を重ねてきた。「今まででいちばんきつかった」と選手誰もが口をそろえる過酷な練習内容にも、メンバー同士で声をかけ合い、誰も弱音をはくことなく全員で乗り越えた。

2カ月に及ぶ長丁場のリーグ戦には、けがや疲労がついて回る。昨年はけが人が続出して主力選手を下げられず、疲労も重なって14勝4敗で準優勝に終わった。反省を踏まえて挑んだリーグ戦は、昨年度大学日本一に輝いたスタメン4人が残り、合宿の成果もあって戦力は格段に向上。リザーブメンバーに交代しても、チームの持ち味であるディフェンス力を発揮し、勝ち星を重ねてきた。

ベンチ入りした全員が出場した試合も多く、1年生を含め多くの選手が経験を積んだ。「全員が出場できたことはチームにとって大きな財産」と陸川章監督(体育学部教授)は先を見据える。

MVPに選ばれた田中大貴選手(体育学部4年)は、「インカレを連覇して、1月の全日本総合選手権大会でNBLのチームと勝負することが目標。ディフェンスの精度を上げて、インカレでは1ランクレベルアップした東海大を見せたい」と意気込みを語った。(取材=髙舘瑞季・文学部2年)



 
(写真)MVPに輝いた田中選手。インカレでの活躍にも期待だ

スポーツ記事一覧

2025/06/01

【柔道】香川選手が全日本選手権制す

2025/06/01

【熊本ゴルフ部】春季団体戦で男女優勝 

2025/06/01

【静岡キャンパス女子硬式野球部】「野球を楽しむ」モットーに

2025/06/01

【湘南陸上競技部】14大会ぶり8度目の栄冠 

2025/06/01

【駅伝チーム】全日本大学駅伝出場決める 

2025/06/01

【札幌陸上競技部】チーム一丸で初のV6 

2025/06/01

【熊本・湘南硬式野球部】全日本大学選手権出場決定

2025/05/01

【柔道・皇后盃】田中選手が初制覇

2025/05/01

【柔道・全日本選抜体重別選手権大会】新井選手・太田選手がタイトル獲得

2025/05/01

【相模中】マガジン杯で2年ぶりの優勝

2025/04/01

【スキー部】インカレで各選手が好成績

2025/04/01

【柔道・高校選手権】男子73キロ級・三ツ石選手が準優勝

2025/04/01

【居合道部】創部50周年を祝う

2025/04/01

【部活探訪】湘南キャンパスゴルフ部

2025/03/01

【札幌高野球部】"想像力"で冬を乗り切る

2025/03/01

【ライフセービングクラブ】待井選手・小久保選手が個人種目全制覇

2025/03/01

【柔道・グランドスラム】世界選手権へ弾みをつける

2025/03/01

【硬式野球部】創部60周年の節目を迎え

2025/02/01

【札幌高野球部】 10年ぶり選抜甲子園出場決定

2025/02/01

【相模高】 高校サッカー界に旋風

2025/02/01

【ボディビル部】 沢井選手

2025/02/01

【大阪仰星高】3年ぶりの決勝進出

2025/02/01

【駅伝チーム】 来年度に向け早くも始動

2025/01/01

【柔道・グランドスラム東京】 本田選手・池田選手が大会初V

2025/01/01

【湘南バスケ部】 試合後半に驚異の粘り

2025/01/01

【湘南キャンパス】結果報告・インカレ応援壮行会を初開催

2024/12/01

【女子サッカー部】創部14年目で悲願達成

2024/12/01

【野球】ドラフト会議で3選手に指名

2024/12/01

【Column】マスターズ甲子園に初出場

2024/12/01

【女子ハンド部】持ち味発揮しインカレベスト4

2024/12/01

【サーフィンサークルCORE】秋季全日本学生選手権大会

2024/12/01

【駅伝チーム】全日本大学駅伝15位

2024/11/01

【男女柔道部】体重別団体で2度目の男女同時V

2024/11/01

柔道部から初の力士に

2024/11/01

選手を襲った暑さと重圧

2024/11/01

オイレス工業とスポンサー契約

2024/10/01

【駅伝チーム】箱根駅伝予選会迫る

2024/10/01

【菅生中ソフトボールクラブ】“選手主体”の高いチームワーク誇る

2024/10/01

【陸上競技部】日本インカレで頂点に

2024/10/01

【パリパラリンピック女子マラソン】ガイドランナー・志田さん

2024/10/01

【伊勢原柔道部】医学部アスリート

2024/09/01

【パリ五輪】 柔道・村尾選手が2つの銀メダル

2024/09/01

【静岡キャンパス】熱いプレーと笑顔あふれた3日間

2024/09/01

【デフバレー世界選手権】東海大から2選手が代表入り

2024/09/01

5度目の挑戦で念願のプロ合格

2024/09/01

【北九州インターハイ】付属校アスリートが躍動

2024/09/01

【相模高野球部】9年ぶりベスト8

2024/08/01

【大阪仰星高野球部】ラグビー部の声援も力に

2024/08/01

【相模高野球部】5年ぶり夏の甲子園へ

2024/08/01

【日本陸上競技選手権大会】男子1500mで表彰台独占