share

スポーツ

2015/01/01

19年ぶりのタスキリレー

九州キャンパス陸上競技部
島原学生駅伝出場 新たな一歩を踏み出す

19年ぶりに新たな一歩を踏み出した――。昨年11月29日、長崎県島原市営陸上競技場から島原文化会館までの7 区間、56.3キロで行われた九州学生駅伝対校選手権大会(島原学生駅伝)。オープン参加を含む30チームが、九州ナンバーワンを争ったこの大会に、九州キャンパス陸上競技部が19年ぶりに出場を果たした。

阿蘇校舎で活動する部員は全員、農学部に在籍しており、実習などの授業も忙しい。そのため、ここ数年は中長距離を走る部員が少なく、単独チームでの出場はならなかった。しかし、今年度は新たに3人の1年生が入部。部員が7人そろい、参加標準記録も突破したことで出場がかなった。

阿蘇校舎は標高が高く、夏は涼しいが、冬は雪が積もるほど寒い。主な練習場所は土のトラックになるが、「雨はもちろん、霜が降りれば、ぬかるんで使えなくなる」と本田憲昭監督(東海大職員)。それでも、「校舎内も周辺の道路も起伏が大きく、走るだけで足腰は鍛えられる」と地形を生かした練習を行ってきた。

成果が発揮されたのは各大学のエース級が投入される4区山登り。本田監督は「朝練も欠かさず、地道に努力を続けてきた」と今岡雄太選手(農学部2年)を抜てきした。急な登り坂にもめげず、区間12位の好走を見せた。「日ごろの練習の成果を出せた」と順位を25位から2つ上げた。

総合成績は23位だったが、「来年度に向けて大きな経験になる」と本田監督。次回目指すのは、前回大会から大きく順位を上げたチームに与えられる躍進賞獲得だ。今岡選手は「この経験を生かして、練習を続けていきたい」と話す。過酷な環境にも負けず、選手たちは、一歩一歩努力を続けていく。 (の)

 
(写真)練習の成果を発揮し、7人の部員でタスキをつないだ

スポーツ記事一覧

2025/07/01

【陸上競技部】フィールド部門軸に各種目で好成績残す

2025/07/01

【野球・全日本】湘南が6年ぶりベスト4

2025/07/01

【九州男子バスケットボール部】西日本インカレで2度目の制覇

2025/07/01

【女子バレー部】経験と自信を力に

2025/07/01

【SPC】湘南の運動部向け研修会

2025/07/01

【少林寺拳法部】創部65周年を祝う

2025/07/01

【柔道】世界選手権でメダルラッシュ

2025/06/01

【柔道】香川選手が全日本選手権制す

2025/06/01

【熊本ゴルフ部】春季団体戦で男女優勝 

2025/06/01

【静岡キャンパス女子硬式野球部】「野球を楽しむ」モットーに

2025/06/01

【湘南陸上競技部】14大会ぶり8度目の栄冠 

2025/06/01

【駅伝チーム】全日本大学駅伝出場決める 

2025/06/01

【札幌陸上競技部】チーム一丸で初のV6 

2025/06/01

【熊本・湘南硬式野球部】全日本大学選手権出場決定

2025/05/01

【柔道・皇后盃】田中選手が初制覇

2025/05/01

【柔道・全日本選抜体重別選手権大会】新井選手・太田選手がタイトル獲得

2025/05/01

【相模中】マガジン杯で2年ぶりの優勝

2025/04/01

【スキー部】インカレで各選手が好成績

2025/04/01

【柔道・高校選手権】男子73キロ級・三ツ石選手が準優勝

2025/04/01

【居合道部】創部50周年を祝う

2025/04/01

【部活探訪】湘南キャンパスゴルフ部

2025/03/01

【札幌高野球部】"想像力"で冬を乗り切る

2025/03/01

【ライフセービングクラブ】待井選手・小久保選手が個人種目全制覇

2025/03/01

【柔道・グランドスラム】世界選手権へ弾みをつける

2025/03/01

【硬式野球部】創部60周年の節目を迎え

2025/02/01

【札幌高野球部】 10年ぶり選抜甲子園出場決定

2025/02/01

【相模高】 高校サッカー界に旋風

2025/02/01

【ボディビル部】 沢井選手

2025/02/01

【大阪仰星高】3年ぶりの決勝進出

2025/02/01

【駅伝チーム】 来年度に向け早くも始動

2025/01/01

【柔道・グランドスラム東京】 本田選手・池田選手が大会初V

2025/01/01

【湘南バスケ部】 試合後半に驚異の粘り

2025/01/01

【湘南キャンパス】結果報告・インカレ応援壮行会を初開催

2024/12/01

【女子サッカー部】創部14年目で悲願達成

2024/12/01

【野球】ドラフト会議で3選手に指名

2024/12/01

【Column】マスターズ甲子園に初出場

2024/12/01

【女子ハンド部】持ち味発揮しインカレベスト4

2024/12/01

【サーフィンサークルCORE】秋季全日本学生選手権大会

2024/12/01

【駅伝チーム】全日本大学駅伝15位

2024/11/01

【男女柔道部】体重別団体で2度目の男女同時V

2024/11/01

柔道部から初の力士に

2024/11/01

選手を襲った暑さと重圧

2024/11/01

オイレス工業とスポンサー契約

2024/10/01

【駅伝チーム】箱根駅伝予選会迫る

2024/10/01

【菅生中ソフトボールクラブ】“選手主体”の高いチームワーク誇る

2024/10/01

【陸上競技部】日本インカレで頂点に

2024/10/01

【パリパラリンピック女子マラソン】ガイドランナー・志田さん

2024/10/01

【伊勢原柔道部】医学部アスリート

2024/09/01

【パリ五輪】 柔道・村尾選手が2つの銀メダル

2024/09/01

【静岡キャンパス】熱いプレーと笑顔あふれた3日間