share

学園

2014/03/01

第45回海外研修航海 41日間の航海がスタート

活気あふれるアジアを巡る
出会いと感動の待つ大海原へ

学園の海洋調査研修船「望星丸」(国際総トン数=2174トン)でアジアの国々を訪ねる「第45回海外研修航海」の出港式が、2月15日に静岡市清水区の清水マリンビルで行われた。研修団は東海大学の各キャンパスから参加した研修学生96人と団役員14人、乗組員26人、乗船教官1人、海洋学部航海学科航海専攻の練習学生19人の総勢156人。友人や保護者らに見送られ、3月27日まで41日間の旅が始まった。


海外研修航海は、諸外国の文化に触れて国際的な視野を培い、共同生活を通じて人間形成を図ることを目的に、1968年から行われている学校法人東海大学独自の教育プログラム。今回は、世界を一周した96年以来18年ぶりにアジア各国を訪問。ハロン湾(ベトナム)、バンコク(タイ)、シンガポールなど5カ所に寄港する。モンクット王ラカバン工科大学(タイ)など東海大と長い交流の歴史を持つ大学の学生や現地在住の同窓生と交流、船内では学生企画の洋上クラブやスポーツ大会を行う。

式典には山田清志副学長をはじめ学園関係者、保護者らが出席。松前達郎総長が贈った「慌ただしい日常と情報化社会の喧騒から距離を置き、豊かな人生観を養ってください。航海が一生の思い出となることを期待しています」とのメッセージを山田副学長が代読した。続いて内藤耕団長(文学部教授)、望星丸の荒木直行船長、間瀬菜々美学生長(観光学部4年)が、航海の安全と成功に向けて宣誓した。

出港を前に決意を新たにして船に乗り込んだ学生たち。「海外に友人をつくり、さまざまな価値観を学びたい」(奥田佳大さん・海洋学部1年)、「船内の生活や寄港地での経験を通して物の見方や考え方が変わると期待しています」(福岡英将さん・工学部1年)と語っていた。望星丸は、保護者や友人からの色とりどりのテープと歓声に見送られながら出港した。

研修団の声から
◆内藤耕団長
今回は、学生同士だけでなく各国の若者ともつながってほしいとの思いから「みんなでつながるアジアの海」をテーマに選びました。寄港地には経済的に発展しつつあり、若く元気のある国が多い。学生にはその熱気を肌で感じ、大いに成長してほしいですね。

◆間瀬菜々美学生長
全国から集まった仲間と切磋琢磨しながら成長できる、東海大を凝縮したプログラムだと思い参加しました。船内イベントや寄港地での交流を精いっぱい楽しみ、最高の旅にしたいと思います。

▽一行は、2月20日に台中(台湾)に寄港し、現地の学生らと交流した。その後、ハロン湾(ベトナム)、バンコク(タイ)を巡り、シンガポールで折り返し、沖縄に寄港して3月27日に清水港へ帰港する予定だ

(写真上)見送りの友人や保護者に手を振りながら、出航する研修団の学生たち
(写真下)出港式の様子

 
航海の日々をネット配信

研修航海では洋上クラブの一つ「映像・通信クラブ」が、航海の様子をフェイスブックなどで配信している。「参加できなかった学生をはじめ、多くの人に航海の魅力を発信したい」(田中大貴さん・法学部1年)と有志で結成したもの。日々の様子をビデオで記録し約1分の動画にまとめて配信するほか、ビデオ通話ソフトを使って日本にいる情報理工学部コンピュータ応用工学科の学生有志と交信。その模様をユーストリームでライブ配信する(詳細は海外研修航海のフェイスブックページhttps://www.facebook.com/osec.tokaiを参照)。

航海の様子は、ホームページhttp://ship.pr.tokai.ac.jp/45/でも公開中。望星丸の航跡と現在位置や、研修団員の日記などを見ることができる。

学園記事一覧

2024/11/01

東京地区企業懇談会 採用動向など情報交換

2024/10/01

松前達郎総長が逝去

2024/10/01

研究者、教育者として学園運営の中枢で尽力

2024/10/01

松前義昭理事長・学長が9月20日付で新総長に就任

2024/10/01

【付属静岡翔洋中・高】生徒会中心に「鉄舟寺を救おう」プロジェクト

2024/09/01

【医学部付属病院】 海上保安庁長官表彰を受賞

2024/09/01

【医学部付属病院】 県看護協会の活動に尽力

2024/09/01

【農学部】実践的な農学に触れる

2024/07/01

【石川県後援会】 「新入生保護者説明会」

2024/06/01

【TUEC】日本の建築遺産テーマに

2024/06/01

【医学部付属病院】DX推進で迅速に治療

2024/06/01

医学部・付属病院が50周年

2024/05/01

【湘南キャンパス】Tokai Entrance Festivalを開催

2024/05/01

【医学部付属病院】 すい臓がん啓発イベント共催

2024/04/01

【医学部】学部・病院の発展へ

2024/04/01

【芸術学科音楽学課程】卒業生らが歴史を振り返る

2024/04/01

【医学部付属病院】災害医療に経験を生かす

2024/04/01

【臨空】福岡高の生徒もサポート

2024/02/01

学術・文化・スポーツの多彩な分野の功績たたえ

2024/02/01

【自由ケ丘幼稚園】50周年を祝う記念式典

2024/02/01

【付属病院DMAT】能登半島の被災地へ

2024/02/01

能登地震被災者を支援

2024/01/01

【医学部付属病院】4日にわたる院内訓練で

2024/01/01

【無限の会】卒業生の高校教員が登壇

2023/12/01

【学校法人東海大学】建学81周年記念式典を挙行

2023/11/01

【海洋学部博物館】 海のはくぶつかんシンポで

2023/11/01

【八王子病院】 地域連携で防災訓練

2023/11/01

【学園史資料センター】 デジタル展示がオープン

2023/11/01

【静岡キャンパス】 水害を想定し模擬対策本部を運営

2023/11/01

【静岡翔洋高】ウクライナチームを受け入れ

2023/11/01

付属高校柔道海外研修

2023/10/01

【看護研究会学術集会】コロナの経験を共有し

2023/09/01

来年度の5学部新体制に向けて

2023/09/01

アイスホッケー界で多大な功績

2023/08/01

【甲府高】「望星アリーナ」が竣工

2023/08/01

地域の医療機関と“顔の見える関係”を

2023/08/01

【東京病院・八王子病院】東京都から感謝状

2023/07/01

【TUEC】堀所長 国際財団の評議会に出席

2023/06/01

【後援会】各地で保護者説明会

2023/05/01

東海大学名誉教授記・学校法人東海大学名誉顧問記を授与

2023/04/01

【学校法人東海大学】各部門で組織改編を実施

2023/04/01

【沖縄県校友会】巨人・原監督を激励

2023/03/01

魚類コレクションオンラインで検索可能に

2023/03/01

臨空だより⑦2号館

2023/03/01

【熊本校舎】松前重義賞など授与式を挙行

2023/02/01

【札幌】卒業生が中高生らを指導

2023/02/01

【医学部付属病院】巨人・菅野選手らが

2023/01/01

【学校法人東海大学】第55回健康推進会議

2023/01/01

小説家の辻原登名誉教授が

2022/12/01

【学校法人東海大学】建学80周年記念式典を挙行