スポーツ
2020/01/01【陸上競技部駅伝チーム】
歓喜の箱根駅伝制覇から1年
陸上競技部駅伝チームが1月2、3日に東京・大手町から箱根・芦ノ湖間(10区間、217.1キロ)で行われる東京箱根間往復大学駅伝競走で連覇に挑む。今年度の駅伝シーズンは、昨年10月の出雲全日本大学選抜駅伝 競走で4位となったものの、11月の全日本大学駅伝対校選手権大会では16年ぶりに優勝し勢いに乗る。最後の箱根路となる“黄金世代”や勢いに乗る3年生トリオら選手層は昨年度を大きく上回る。
今年度の駅伝シーズンでは“3年生トリオ”が奮起。塩澤稀夕選手(体育学部3年)は出雲、全日本ともに3区で従来の区間記録を上回る好走を見せ、西田壮志選手(同)は全日本4区で区間賞を獲得した。さらに名取燎太選手(同)も同大会の8区で日本人歴代5位に入る快走を見せ、チームを頂点へと導いた。
11月17日の上尾シティハーフマラソンでは、チームトップにルーキーの松崎咲人選手(同1年)、続いて市村朋樹選手(同2年)が入り、ともに62分台をマーク。ここまでのシーズンでは1年生から3年生の活躍が目立ったが、箱根駅伝では故障で別メニュー調整を続け ていた館澤亨次駅伝主将(同4年)や鬼塚翔太選手(同)、阪口竜平選手(同)ら実力者がそろう“黄金世代”が帰ってくる。館澤主将は、「昨年度よりも状態がいい。これまでチームに迷惑をかけていた分、箱根では絶対に区間賞を取る」と闘志を燃やしている。
11月下旬から12月下旬にかけては授業の合間を縫って、千葉県富津市で定期的に合宿を張っている。選手たちは、「昨年度以上にいい緊張感の中で力をつけることができた」と充実した様子を語る。西出仁明ヘッドコーチ(体育学部准教授)も、「厳しいメニューでも完 璧に走りきれている。チーム状態は昨年度以上」と自信をのぞかせる。
昨年度も頂点を争った青山学院大学、東洋大学に加え、國學院大學や駒澤大学も勢いに乗っており、今年度の箱根路も激戦必至。両角速駅伝監督(同)は、「他大学を上回る選手層を武器に、“戦国駅伝”を勝ち抜く」と話している。
関連記事=箱根駅伝間もなく号砲!!
関連記事=東海大生100人に聞きました「箱根路に挑む選手へ全国からエール」
(写真)最後の箱根路に向け調整する黄金世代の選手たち
2025/03/01
【札幌高野球部】"想像力"で冬を乗り切る
2025/03/01
【ライフセービングクラブ】待井選手・小久保選手が個人種目全制覇
2025/03/01
【柔道・グランドスラム】世界選手権へ弾みをつける
2025/03/01
【硬式野球部】創部60周年の節目を迎え
2025/02/01
【札幌高野球部】 10年ぶり選抜甲子園出場決定
2025/02/01
【相模高】 高校サッカー界に旋風
2025/02/01
【ボディビル部】 沢井選手
2025/02/01
【大阪仰星高】3年ぶりの決勝進出
2025/02/01
【駅伝チーム】 来年度に向け早くも始動
2025/01/01
【柔道・グランドスラム東京】 本田選手・池田選手が大会初V
2025/01/01
【湘南バスケ部】 試合後半に驚異の粘り
2025/01/01
【湘南キャンパス】結果報告・インカレ応援壮行会を初開催
2024/12/01
【女子サッカー部】創部14年目で悲願達成
2024/12/01
【野球】ドラフト会議で3選手に指名
2024/12/01
【Column】マスターズ甲子園に初出場
2024/12/01
【女子ハンド部】持ち味発揮しインカレベスト4
2024/12/01
【サーフィンサークルCORE】秋季全日本学生選手権大会
2024/12/01
【駅伝チーム】全日本大学駅伝15位
2024/11/01
【男女柔道部】体重別団体で2度目の男女同時V
2024/11/01
柔道部から初の力士に
2024/11/01
選手を襲った暑さと重圧
2024/11/01
オイレス工業とスポンサー契約
2024/10/01
【駅伝チーム】箱根駅伝予選会迫る
2024/10/01
【菅生中ソフトボールクラブ】“選手主体”の高いチームワーク誇る
2024/10/01
【陸上競技部】日本インカレで頂点に
2024/10/01
【パリパラリンピック女子マラソン】ガイドランナー・志田さん
2024/10/01
【伊勢原柔道部】医学部アスリート
2024/09/01
【パリ五輪】 柔道・村尾選手が2つの銀メダル
2024/09/01
【静岡キャンパス】熱いプレーと笑顔あふれた3日間
2024/09/01
【デフバレー世界選手権】東海大から2選手が代表入り
2024/09/01
5度目の挑戦で念願のプロ合格
2024/09/01
【北九州インターハイ】付属校アスリートが躍動
2024/09/01
【相模高野球部】9年ぶりベスト8
2024/08/01
【大阪仰星高野球部】ラグビー部の声援も力に
2024/08/01
【相模高野球部】5年ぶり夏の甲子園へ
2024/08/01
【日本陸上競技選手権大会】男子1500mで表彰台独占
2024/08/01
【ボウリング部】全国上位入賞を目指す
2024/08/01
【ライフセービングクラブ】2選手が世界選手権へ
2024/07/01
湘南男女が同時優勝を果たす
2024/07/01
【パリ五輪】日本の「お家芸」支える東海魂
2024/07/01
【熊本柔道部女子】二部(3人制)準V “最後の全日本”で王座奪還へ
2024/07/01
【駅伝チーム】選考会をトップ通過
2024/07/01
【熊本硬式野球部】最後まで諦めず神宮で善戦
2024/07/01
【熊本準硬式野球部】34年ぶりの全国決める
2024/06/01
7年ぶりの全日本出場決定
2024/06/01
【陸上競技部】関東インカレで好成績
2024/06/01
【熊本ゴルフ部】男女で春季リーグ戦制覇
2024/06/01
【静岡キャンパス女子硬式野球部】公式戦初陣に臨む
2024/05/01
【全日本選抜体重別選手権】太田選手が連覇を達成
2024/05/01
【静岡キャンパス】女子硬式野球部が創部