タグ:文理融合学部の記事一覧

スポーツ
【熊本ゴルフ部】個人戦&団体戦を制覇

6月の全国大会へ挑む

2023/06/01
教育の現場から
教育・研究と実習が一体に

【阿蘇くまもと臨空キャンパス】充実した環境でさらなる発展へ

2023/05/01
学生
【渋谷】湘南地域のサイクリングガイド

実地調査を生かして作成

2023/05/01
教育
【観光ビジネス学科】地域密着型の観光を学ぶ

長野で3年ぶりの国内研修

2023/04/01
学生
若者に日本酒をアピール

販促アイデアを提案

2023/04/01
教育
【文理融合学部】猫のQOL向上へ活動成果を報告

ホームページ開設し情報発信も

2023/03/01
Point of View
カウンセリングとアドボカシー

文理融合学部地域社会学科 ティーチングクオリフィケーションセンター 蔵岡智子 講師

2023/03/01
学生
【熊本】デジタルとアナログの融合で

町の未来をともに考えよう!

2023/02/01
スポーツ
【九州ゴルフ部】遠藤選手日本学生王座決定戦で3位

プロを目指し技術を磨く

2023/02/01
学生
【熊本】地域貢献活動を学生目線で動画に

「TXプロジェクト」が始動

2022/12/01
Point of View
カウンセラーもがまださんと!

文理融合学部地域社会学科、ティーチングクオリフィケーションセンター 蔵岡智子 講師

2022/12/01
教育の現場から
猫たちのQOL向上目指す

【文理融合学部「ねこだんご」】全国のモデルとなる観光地域に

2022/10/01
Point of View
模索の日々

文理融合学部地域社会学科、ティーチングクオリフィケーションセンター 蔵岡智子 講師

2022/06/01
学生
【熊本】芳野の名産・みかんの花を楽しみ

地域の魅力を後輩たちに伝える

2022/06/01
学生
【熊本】阿蘇地域の新たな観光拠点づくりへ

住民らによる「花畑づくり」に協力

2022/05/01
<12