share

教育

2011/05/01

授業アンケートをもとに、“いい授業”を選出

2010年度「東海大学ティーチング・アワード」の受賞者が2010年度決定し、4月1日に湘南校舎で表彰式が行われた。学生による授業アンケートをもとに、優れた授業を行う教員を表彰する取り組み。大学教育の質の向上と教員の授業に対する努力への評価を目的に、02年度から実施している。10年度は、全国のキャンパスから5人の教員が優秀賞に選出された。

東海大学では1993年から学生による授業評価制度を取り入れるなど、早くから教育の質の向上に取り組んできた。「ティーチング・アワード」もその一環。2010年度は、観光学部観光学科の立原繁教授、教養学部国際学科の小貫大輔准教授、体育学部体育学科の小澤治夫教授、外国語教育センター第二類の佐藤浩一講師、課程資格教育センター教育学研究室の平野眞教授が受賞。小貫准教授と小澤教授は07年度に続き、2度目の受賞となった。

選考対象は、教育支援センターが実施する「授業についてのアンケート」の回答学生数が20人以上の科目を、当該年度の春・秋学期の合計で2科目以上担当している教員。全21学部87学科・専攻・課程およびセンターを、医学部を除く20学部と外国語教育センター、同センター以外の各センター・研究所、非常勤教員の23グループに区分し、同アンケートの「授業を通じて達成できたこと」や「総合評価値」を集計。グループごとに集計点の最も高い教員を候補者( 13人)として選出後、各候補者の集計結果を標準化し、今回は上位5人が選ばれた。



 
(写真)当日は髙野二郎学長(左)が記念の賞状を授与した(右は受賞者の小澤教授)

教育記事一覧

2025/04/01

【海洋学部】地球深部探査船「ちきゅう」を見学

2025/04/01

【工学部】航空宇宙学科の新科目

2025/04/01

【法学部】学生2人が法曹の道へ

2025/04/01

米ディズニーで留学研修

2025/03/01

デンマーク大使館でワークショップ

2025/03/01

【静岡キャンパス】教育交流や地域の発展を目指し

2025/03/01

【資格教育センター】作り手の思いや温かみ感じ

2025/03/01

【語学教育センター】英語学習の成果を表彰

2025/02/01

【東海大×中部大】地球市民セミナーで知見を共有

2025/02/01

【文理融合学部】「農福連携」の促進目指す

2025/02/01

【静岡キャンパス】清水港湾事務所と連携

2025/01/01

【児童教育学部】タイで初めての海外教育体験

2025/01/01

【静岡キャンパス】大学サミットで議論

2025/01/01

【健康学部】 情報を分かりやすく

2025/01/01

【文理融合学部】 PR動画で移住を促進!

2025/01/01

【児童教育学部】 児童の学習意欲向上へ

2025/01/01

体験や考えを外国語で伝えたい

2024/12/01

【チャレンジ&ユニークプロジェクト】学生支援充実へリニューアル

2024/12/01

【広報メディア学科】 震災と高校演劇のドキュメンタリー

2024/12/01

【農学部】キャンパスで育てた黒豚

2024/12/01

【経営学部】 村の活性化プロジェクト展開

2024/11/01

【人文学部】 ユーモアあふれる“城トーク”

2024/11/01

【資格教育センター】 篠原准教授と学生らが各地で造形ワークショップ

2024/11/01

教養・健康両学部の学びを生かす

2024/11/01

【スポーツ・レジャーマネジメント学科】 長年の交流を基に

2024/10/01

【海外研修航海】 大使館で昨年度の研修を報告

2024/10/01

【教養学部】 北海道栗山町と連携協定を締結

2024/10/01

【農学教育実習センター】 新キャンパスを学生と共につくる

2024/10/01

多くの修了生、卒業生が巣立つ

2024/09/01

【第54回海外研修】 9/20~参加学生の募集がスタート

2024/09/01

【札幌キャンパス】 座学と体験で海の未来を考える

2024/09/01

【北欧学科】 東川町で初のフィールドワークが実現

2024/09/01

10年の節目迎えた「彫刻を触る☆体験ツアー」

2024/09/01

触覚を頼りに作品を鑑賞

2024/08/01

「情報理工学専攻」設置準備進む

2024/08/01

【8/23】プロ野球公式戦で「東海大学DAY」

2024/08/01

学生のアイデアを形に

2024/08/01

【東海大学】 日本留学AWARDS大賞に輝く

2024/08/01

歌や踊りで門出を祝う

2024/08/01

【健康学部】 キャンパス近隣の団地で七夕祭り

2024/08/01

法学部生が裁判を傍聴

2024/07/01

【児童教育学部】 新しい奨学金基金を設立 学生の多彩な研究をサポート

2024/07/01

【静岡キャンパス】 教職員と学生が協力して運営

2024/07/01

【経営学部】 デンマーク流生活術を学び

2024/07/01

【北欧学科】 「アイデンティティ」テーマに

2024/07/01

【湘南】 デンマークの学生と交流

2024/06/01

品川キャンパス新体制がスタート

2024/06/01

【建築都市学部】内藤廣氏招き講演会

2024/06/01

【湘南キャンパス】清水港の観光を分析

2024/06/01

【SPC】運動部対象のコンプライアンス研修会