学生
2020/05/01【湘南】学生がグラフィックを制作
湘南校舎の6号館中庭の壁面に3月23日、「TOKAI喫煙注意プロジェクト」によるグラフィックが施工された。
同プロジェクトは、学生や教職員のQOL向上を目的に昨年度発足した「東海大学KENKOプロジェクト」の「禁煙推進ワーキング」の一環。指定喫煙所※ではない場所での喫煙や吸い殻のポイ捨てが目立つことから、視覚的に喫煙マナー向上と禁煙を促そうと、教養学部芸術学科デザイン学課程の池村明生教授と同課程3年生=当時=の山田和佳さん、渡辺柊さんがデザインを担当した。
高さ約2メートルのグラフィックは6種類あり、「タバコ20箱、我慢したら次のライブ行けるよ!」「タバコやめれば、消臭スプレーも要らない!」といったメッセージと組み合わせた。渡辺さんは、「留学生にも伝わるようピクトグラムも用いています。秋学期には、多様な統計情報を視覚的にわかりやすく表現するインフォグラフィック制作の授業を履修していたので、学んだ知識と経験を生かすことができた」と充実の表情。山田さんは、「タバコを一切吸わないよう促すというよりは、喫煙が私たち学生の日常にどんな影響を与えるのか、 回数を減らすことでどんなメリットがあるのかを伝えたかった。このデザインを見て、喫煙者一人ひとりが自分で判断してもらえれば」と語った。
指導にあたった池村教授は、「6号館の教室からも見渡せる位置とサイズなので、多くの学生の目に留まる。デザインした2人にとってはいい実践経験にもなった」とコメント。また、KENKOプロジェクトの委員長を務める健康学部の堀真奈美学部長は、「訴求にはデザインの役割がとても大きいと考え、池村教授と学生に協力を依頼しました。今後もQOL向上に向けて全学的な連携を進めていきたい」と語っている。
※東海大学では4月1日より、新型コロナウイルス感染症の緊急対策として全校舎内が全面禁煙となり、指定喫煙所は現在封鎖されている。
(写真) 6種類のグラフィックに描かれているシルエットは、山田さんと渡辺さんをはじめデザイン学課程の学生がモデルとなっている
2025/03/01
3キャンパスで松前重義賞授与式
2025/03/01
【湘南】“タマ三郎”が漁港に登場
2025/03/01
【臨空・熊本】農学部の力で廣池選手を応援
2025/03/01
【湘南】あやせ国際フェスに参加
2025/03/01
【札幌】デザイン文化学科最後の作品展
2025/03/01
1年間の活動を振り返る
2025/03/01
【札幌】マナマコ完全養殖実現に前進
2025/02/01
【札幌ボランティアプロジェクト】 今年度の除雪活動スタート
2025/02/01
【湘南】企業に経営課題の解決策を提案
2025/02/01
【湘南】土砂崩れの予兆を検知
2025/02/01
【湘南】ハラスメントをビジュアル化
2025/02/01
【湘南】車いすラグビー日本選手権で活躍
2025/01/01
【品川】学生も地域もおいしく交流
2025/01/01
【湘南】360度カメラで映像制作
2025/01/01
【湘南】職と住の共生目指すプロトタイプを考案
2025/01/01
【TFC】自動車イベントで交流
2025/01/01
【熊本】農学部産のミルクを使用
2024/12/01
【吹奏楽研究会】 「支えてくれる人たちに恩返し」
2024/12/01
【湘南】 全日本スカイランニング選手権
2024/12/01
【湘南】 体育学部生がホームゲーム運営
2024/12/01
【伊勢原】 “チーム一丸”で戦力強化
2024/12/01
【臨空】 地域住民らが野菜を収穫
2024/11/01
【臨空】中高生と吹奏楽でつながる
2024/11/01
【湘南】神々の葛藤を表した演舞を披露
2024/11/01
【ボディビル部】チーム一丸で頂点に
2024/11/01
【ライフセービングクラブ】海インカレで男女同時の総合V
2024/10/01
【Beijo Me Liga】外国人学校の子どもたちと交流
2024/10/01
【静岡】チアダンス部が演舞を披露
2024/09/01
【ソーラーカーチーム】グランドチャンピオン獲得
2024/09/01
【湘南】実験ショーや体験ブースで
2024/09/01
【湘南】イベント告知にデザインで協力
2024/09/01
【湘南】可視化シンポでベストプレゼン賞
2024/08/01
【女子ハンドボール部】スポーツで交流の輪を広げよう
2024/08/01
【湘南】ひらつか七夕まつりに協力
2024/08/01
【札幌】ラベンダーが彩る建学祭
2024/08/01
学生の“推し本”をキャンパスに
2024/07/01
【湘南】吹奏楽研究会が北海道で公演
2024/07/01
【湘南】体を動かす楽しさ伝える
2024/07/01
【湘南】キャンパス内にウォーターサーバー導入
2024/07/01
【湘南・札幌】YOSAKOIソーランで熱演
2024/06/01
【湘南】コンテストで2グループが受賞
2024/06/01
【湘南】音楽療法で高齢者を元気に!
2024/06/01
【静岡】海の生き物の魅力伝える
2024/06/01
電気自動車の省エネレースで2冠
2024/06/01
【静岡】三保地域で海中美化活動
2024/06/01
【TKP】今年も浅草・三社祭に参加
2024/05/01
【品川】学生目線で鉄道旅行プランを開発
2024/05/01
【湘南】広告学生賞で審査員特別賞
2024/05/01
【湘南】高難易度の楽曲を金管八重奏で好演
2024/05/01
【湘南】新しい楽しみ方提案し最優秀賞