share

学生

2024/05/01

【品川】学生目線で鉄道旅行プランを開発

「鉄旅オブザイヤー」で好成績

授賞式当日は、審査員を務めた

“鉄道マニア”のお笑い芸人「ダーリンハニー」

の吉川正洋さん(右端)、ホリプロ鉄道好き

マネージャー・南田裕介さん(後列左端)ら

も学生たちを祝福した

観光学部観光学科の遠藤晃弘講師の研究室に所属する学生グループがこのほど、国内の優れた鉄道旅行商品を表彰する「鉄旅オブザイヤー」の一般部門でベストアマチュア賞を受賞。4月17日にさいたま市・鉄道博物館で開催された授賞式で表彰状を受け取るとともに、オリジナルの旅行プランをプレゼンテーションした。鉄旅オブザイヤーは、旅行会社による鉄道の魅力あふれるツアー商品を表彰する「旅行会社部門」と、鉄道ファンや大学生らから夢の鉄道旅行の企画作品を募る「一般部門」に分かれて審査される。13回目となる今回は、旅行会社部門に65商品、一般部門に42作品の応募があり、遠藤研究室の学生チームが考案した「あなたはきっと福井を好きになる~雪月花で行く福井横断の旅〜」が、一般部門の大賞にあたるベストアマチュア賞に選出された。

 

4年生の矢部航平さん、古賀夢里さん、福井亜佳音さん、望月稚里さん、三原優也さんのグループは昨年11月から、北陸新幹線の延伸で注目を集める福井県をターゲットに据えて地域分析に着手。若い世代でも楽しみながら福井の伝統や魅力を学べる旅行プランを検討してきた。

 

多くの関係者が学生たちのプレゼンテーション

に耳を傾けた

提案は、福井駅や鯖江駅、小浜駅といった主要駅のほか、九頭竜湖などの観光地を巡るもの。現在の鉄道ダイヤではアクセスが悪いことから、ツアー用の特別列車として北陸新幹線・上越妙高駅から糸魚川駅間の並行在来線である「えちごトキめき鉄道」の新型リゾート列車「えちごトキめきリゾート雪月花」を福井県内で走らせ、ツアー参加者が特別な鉄道旅を楽しめるプランをまとめた。 

 

 

授賞式では学生たちが内容を説明した後、実行委員会委員長の山北栄二郎氏(株式会社JTB代表取締役社長執行役員)から表彰状を受け取った。旅行会社部門の受賞者や審査員らとの記念撮影にも臨み、矢部さんは、「今回はスケジュールの関係で実際に福井でのリサーチができなかったので、今度は自分たちの目で見たり、肌で感じたりした土地のよさを表現した旅行プランも考えたい」と抱負を語っていた。

学生記事一覧

2025/03/01

3キャンパスで松前重義賞授与式

2025/03/01

【湘南】“タマ三郎”が漁港に登場

2025/03/01

【臨空・熊本】農学部の力で廣池選手を応援

2025/03/01

【湘南】あやせ国際フェスに参加

2025/03/01

【札幌】デザイン文化学科最後の作品展

2025/03/01

1年間の活動を振り返る

2025/03/01

【札幌】マナマコ完全養殖実現に前進

2025/02/01

【札幌ボランティアプロジェクト】 今年度の除雪活動スタート

2025/02/01

【湘南】企業に経営課題の解決策を提案

2025/02/01

【湘南】土砂崩れの予兆を検知

2025/02/01

【湘南】ハラスメントをビジュアル化

2025/02/01

【湘南】車いすラグビー日本選手権で活躍

2025/01/01

【品川】学生も地域もおいしく交流

2025/01/01

【湘南】360度カメラで映像制作

2025/01/01

【湘南】職と住の共生目指すプロトタイプを考案

2025/01/01

【TFC】自動車イベントで交流

2025/01/01

【熊本】農学部産のミルクを使用

2024/12/01

【吹奏楽研究会】 「支えてくれる人たちに恩返し」

2024/12/01

【湘南】 全日本スカイランニング選手権

2024/12/01

【湘南】 体育学部生がホームゲーム運営

2024/12/01

【伊勢原】 “チーム一丸”で戦力強化

2024/12/01

【臨空】 地域住民らが野菜を収穫

2024/11/01

【臨空】中高生と吹奏楽でつながる

2024/11/01

【湘南】神々の葛藤を表した演舞を披露

2024/11/01

【ボディビル部】チーム一丸で頂点に

2024/11/01

【ライフセービングクラブ】海インカレで男女同時の総合V

2024/10/01

【Beijo Me Liga】外国人学校の子どもたちと交流

2024/10/01

【静岡】チアダンス部が演舞を披露

2024/09/01

【ソーラーカーチーム】グランドチャンピオン獲得

2024/09/01

【湘南】実験ショーや体験ブースで

2024/09/01

【湘南】イベント告知にデザインで協力

2024/09/01

【湘南】可視化シンポでベストプレゼン賞

2024/08/01

【女子ハンドボール部】スポーツで交流の輪を広げよう

2024/08/01

【湘南】ひらつか七夕まつりに協力

2024/08/01

【札幌】ラベンダーが彩る建学祭

2024/08/01

学生の“推し本”をキャンパスに

2024/07/01

【湘南】吹奏楽研究会が北海道で公演

2024/07/01

【湘南】体を動かす楽しさ伝える

2024/07/01

【湘南】キャンパス内にウォーターサーバー導入

2024/07/01

【湘南・札幌】YOSAKOIソーランで熱演

2024/06/01

【湘南】コンテストで2グループが受賞

2024/06/01

【湘南】音楽療法で高齢者を元気に!

2024/06/01

【静岡】海の生き物の魅力伝える

2024/06/01

電気自動車の省エネレースで2冠

2024/06/01

【静岡】三保地域で海中美化活動

2024/06/01

【TKP】今年も浅草・三社祭に参加

2024/05/01

【湘南】広告学生賞で審査員特別賞

2024/05/01

【湘南】高難易度の楽曲を金管八重奏で好演

2024/05/01

【湘南】新しい楽しみ方提案し最優秀賞

2024/05/01

【湘南】コンペで銀&銅メダル