学生
2020/08/01学生の学びをサポート
さまざまな専門分野の電子書籍を自由に閲覧できる付属図書館のサービスが、6月18日ら拡充された。東海大学全体で5月11日から遠隔授業がスタートしたことを受け、自宅などでの学習・研究をサポートすることが目的。今回導入されたのは丸善雄松堂株式会社の「Maruzen eBook Library」で、教員が推薦した各分野の基礎的・入門的な図書約1550タイトルと、岩波書店発行の「岩波新書」「岩波現代文庫」など500タイトルが閲覧できる。
中嶋卓雄館長(学長補佐)は、「人文社会学から理工系、生物学など幅広い分野の基礎文献や教養を高めるために役立つ書籍が充実しています。サービス開始以来7月上旬までの半月で1800件の利用があるなど、すでに多くの学生・教職員から活用されています。知的関心を広げ、知識を深めるツールとして活用してほしい」と話す。
利用できるのは東海大の学生と教職員で、IDとパスワード=下記参照、定期的に変更されるので利用の際には確認のこと=を入力すれば、どこからでも閲覧できる。著作権の範囲内でダウンロードや印刷できるコンテンツもあるほか、書籍の各ページには固有のURLが設定されており、授業の参考文献として一部を共有するといった使い方も可能だ。
ほかにも、世界各国で刊行されている学術雑誌や、国内外で発行されている主要新聞・雑誌類の記事、「世界大百科事典」「新英和大辞典」といった辞書類、さまざまな情報を検索・閲覧できる「電子ジャーナル」と「データベースサービス」も提供されている。利用にあたっては同館のホームページを参照。
2025/03/01
3キャンパスで松前重義賞授与式
2025/03/01
【湘南】“タマ三郎”が漁港に登場
2025/03/01
【臨空・熊本】農学部の力で廣池選手を応援
2025/03/01
【湘南】あやせ国際フェスに参加
2025/03/01
【札幌】デザイン文化学科最後の作品展
2025/03/01
1年間の活動を振り返る
2025/03/01
【札幌】マナマコ完全養殖実現に前進
2025/02/01
【札幌ボランティアプロジェクト】 今年度の除雪活動スタート
2025/02/01
【湘南】企業に経営課題の解決策を提案
2025/02/01
【湘南】土砂崩れの予兆を検知
2025/02/01
【湘南】ハラスメントをビジュアル化
2025/02/01
【湘南】車いすラグビー日本選手権で活躍
2025/01/01
【品川】学生も地域もおいしく交流
2025/01/01
【湘南】360度カメラで映像制作
2025/01/01
【湘南】職と住の共生目指すプロトタイプを考案
2025/01/01
【TFC】自動車イベントで交流
2025/01/01
【熊本】農学部産のミルクを使用
2024/12/01
【吹奏楽研究会】 「支えてくれる人たちに恩返し」
2024/12/01
【湘南】 全日本スカイランニング選手権
2024/12/01
【湘南】 体育学部生がホームゲーム運営
2024/12/01
【伊勢原】 “チーム一丸”で戦力強化
2024/12/01
【臨空】 地域住民らが野菜を収穫
2024/11/01
【臨空】中高生と吹奏楽でつながる
2024/11/01
【湘南】神々の葛藤を表した演舞を披露
2024/11/01
【ボディビル部】チーム一丸で頂点に
2024/11/01
【ライフセービングクラブ】海インカレで男女同時の総合V
2024/10/01
【Beijo Me Liga】外国人学校の子どもたちと交流
2024/10/01
【静岡】チアダンス部が演舞を披露
2024/09/01
【ソーラーカーチーム】グランドチャンピオン獲得
2024/09/01
【湘南】実験ショーや体験ブースで
2024/09/01
【湘南】イベント告知にデザインで協力
2024/09/01
【湘南】可視化シンポでベストプレゼン賞
2024/08/01
【女子ハンドボール部】スポーツで交流の輪を広げよう
2024/08/01
【湘南】ひらつか七夕まつりに協力
2024/08/01
【札幌】ラベンダーが彩る建学祭
2024/08/01
学生の“推し本”をキャンパスに
2024/07/01
【湘南】吹奏楽研究会が北海道で公演
2024/07/01
【湘南】体を動かす楽しさ伝える
2024/07/01
【湘南】キャンパス内にウォーターサーバー導入
2024/07/01
【湘南・札幌】YOSAKOIソーランで熱演
2024/06/01
【湘南】コンテストで2グループが受賞
2024/06/01
【湘南】音楽療法で高齢者を元気に!
2024/06/01
【静岡】海の生き物の魅力伝える
2024/06/01
電気自動車の省エネレースで2冠
2024/06/01
【静岡】三保地域で海中美化活動
2024/06/01
【TKP】今年も浅草・三社祭に参加
2024/05/01
【品川】学生目線で鉄道旅行プランを開発
2024/05/01
【湘南】広告学生賞で審査員特別賞
2024/05/01
【湘南】高難易度の楽曲を金管八重奏で好演
2024/05/01
【湘南】新しい楽しみ方提案し最優秀賞