学生
2020/12/01【先端技術コミュニティACOT】
サイバー防犯活動に貢献
熊本校舎で活動するチャレンジセンター「先端技術コミュニティACOT」が、熊本学園大学や熊本県立大学、崇城大学とともに結成しているグループ「KC3」によるサイバー防犯ボランティアの活動がこのほど、日本政府による安全安心なまちづくり関係功労者表彰内閣総理大臣賞を受賞。11月19日には、熊本県警察本部で報告会が開かれ、4大学の代表学生と教員が岸田憲夫本部長らに受賞を報告するとともに、各大学のメンバー全員に受賞記念品が贈られた。
「KC3」(「くまもとサイバー産学官」の略)は、熊本学園大のサークルとして発足。県内4大学の学生による活動へと規模を拡大し、サイバーパトロール(違法・有害情報の発見や通報活動)のほか、サイバー防犯講話といった活動も展開している。ACOTでは、メンバーがTwitterなどインターネット上の情報を検索し、問題ある書き込みを発見するごとに管理会社に通報。熊本県警と情報共有することで、犯罪防止に貢献してきた。
報告会には、プロジェクトサブリーダーの松田雄志さん(基盤工学部3年)と西口大嗣さん(同4年)、サイバー防犯活動を指導する基盤工学部の松本欣也准教授が出席。松田さんが岸田本部長から記念品を受け取り、県警幹部と懇談した。
2人は、「コロナ禍で大学が遠隔授業となったためメンバー募集もままならない状況でしたが、自宅でもできることをやろうと、インターネット上のパトロールに励んできました。熊本県内に限っても未成年者が犯罪に巻き込まれてしまう恐れのある書き込みはたくさん見つかる。少しでも社会の役に立つよう、今後も活動を継続していきたい」と話していた。
(写真)岸田県警本部長(右)から記念品を受け取る松田さん
2025/03/01
3キャンパスで松前重義賞授与式
2025/03/01
【湘南】“タマ三郎”が漁港に登場
2025/03/01
【臨空・熊本】農学部の力で廣池選手を応援
2025/03/01
【湘南】あやせ国際フェスに参加
2025/03/01
【札幌】デザイン文化学科最後の作品展
2025/03/01
1年間の活動を振り返る
2025/03/01
【札幌】マナマコ完全養殖実現に前進
2025/02/01
【札幌ボランティアプロジェクト】 今年度の除雪活動スタート
2025/02/01
【湘南】企業に経営課題の解決策を提案
2025/02/01
【湘南】土砂崩れの予兆を検知
2025/02/01
【湘南】ハラスメントをビジュアル化
2025/02/01
【湘南】車いすラグビー日本選手権で活躍
2025/01/01
【品川】学生も地域もおいしく交流
2025/01/01
【湘南】360度カメラで映像制作
2025/01/01
【湘南】職と住の共生目指すプロトタイプを考案
2025/01/01
【TFC】自動車イベントで交流
2025/01/01
【熊本】農学部産のミルクを使用
2024/12/01
【吹奏楽研究会】 「支えてくれる人たちに恩返し」
2024/12/01
【湘南】 全日本スカイランニング選手権
2024/12/01
【湘南】 体育学部生がホームゲーム運営
2024/12/01
【伊勢原】 “チーム一丸”で戦力強化
2024/12/01
【臨空】 地域住民らが野菜を収穫
2024/11/01
【臨空】中高生と吹奏楽でつながる
2024/11/01
【湘南】神々の葛藤を表した演舞を披露
2024/11/01
【ボディビル部】チーム一丸で頂点に
2024/11/01
【ライフセービングクラブ】海インカレで男女同時の総合V
2024/10/01
【Beijo Me Liga】外国人学校の子どもたちと交流
2024/10/01
【静岡】チアダンス部が演舞を披露
2024/09/01
【ソーラーカーチーム】グランドチャンピオン獲得
2024/09/01
【湘南】実験ショーや体験ブースで
2024/09/01
【湘南】イベント告知にデザインで協力
2024/09/01
【湘南】可視化シンポでベストプレゼン賞
2024/08/01
【女子ハンドボール部】スポーツで交流の輪を広げよう
2024/08/01
【湘南】ひらつか七夕まつりに協力
2024/08/01
【札幌】ラベンダーが彩る建学祭
2024/08/01
学生の“推し本”をキャンパスに
2024/07/01
【湘南】吹奏楽研究会が北海道で公演
2024/07/01
【湘南】体を動かす楽しさ伝える
2024/07/01
【湘南】キャンパス内にウォーターサーバー導入
2024/07/01
【湘南・札幌】YOSAKOIソーランで熱演
2024/06/01
【湘南】コンテストで2グループが受賞
2024/06/01
【湘南】音楽療法で高齢者を元気に!
2024/06/01
【静岡】海の生き物の魅力伝える
2024/06/01
電気自動車の省エネレースで2冠
2024/06/01
【静岡】三保地域で海中美化活動
2024/06/01
【TKP】今年も浅草・三社祭に参加
2024/05/01
【品川】学生目線で鉄道旅行プランを開発
2024/05/01
【湘南】広告学生賞で審査員特別賞
2024/05/01
【湘南】高難易度の楽曲を金管八重奏で好演
2024/05/01
【湘南】新しい楽しみ方提案し最優秀賞