学生
2022/10/01東海大学による2022年度「研修航海」の参加学生募集が7月下旬から10月24日まで行われている。今回は、来年2月19日に清水港(静岡県)を出港し、国内の世界遺産などを巡りながら、3月20日に横浜ハンマーヘッド(神奈川県)に帰港する30日間の航海。研修団の斉木ゆかり団長(語学教育センター教授)と田巻以津香副団長(体育学部准教授)にこの航海の魅力を聞いた。
研修航海は、学園の海洋調査研修船「望星丸」(国際総トン数=2174トン)で各地を巡る東海大独自の教育プログラムの一つ。19年度までは「海外研修航海」として世界各国を巡ってきたが、20年度からの2年間は新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、実施が見送られていた。
今回のテーマは、「WA! つなげ未来へ」。斉木団長は、「参加する学生や教職員全員が“輪”になって美しいハーモニーを奏でるような航海にしたいという思いや、国内航路で実施する中であらためて“和”の素晴らしさを感じてみようという意味を込めました。学生たちには期間中、思わず、“ワー”と声が出てしまうほど楽しんでもらいたいですね」と期待を語る。「この航海は、2年間止まっていた研修航海の時計が再び動く第一歩。学生たちの未来につながる充実したプログラムとして歴史を刻み続けるためにも、団役員一丸となって準備を進めています」
全国各地の仲間とともに 日本の魅力を再認識
今年度の航路は清水港を出港後、小笠原諸島(東京都)や石垣島(沖縄県)、種子島(鹿児島県)を巡り、八代港(熊本県)、広島港、新宮港(和歌山県)を経て横浜ハンマーヘッドに帰港する。世界遺産をはじめとする自然や遺構を巡り、知見を深めながら日本の魅力を再認識するプログラムだ。
田巻副団長は、「どの寄港地にも、長い歴史の中で築かれた独自の文化があります。研修にはキャンパスや学部の垣根をこえて、さまざまな趣味嗜好を持った学生が集うので、ぜひそれぞれの視点を大切にしながら、各寄港地の魅力について語り合ってほしい」と話す。
新型コロナ対策にも尽力 船上でかけがえのない経験を
新型コロナウイルス感染症対策にも万全の対策を期す。研修団には医学部付属病院の医師や看護師も加わり、すでに望星丸での感染対策について議論を重ねた。実際に船内の動線を確認し、必要な設備を整えるなど準備を進めている。
「コロナ禍でなくても、船内という限られた空間で衣食住をともにするうえでは、さまざまな制限が発生します。生まれた課題を全員が“自分ごと”として捉え、解決させていく経験は必ず将来にも生きていきます」と斉木団長。
キラキラとまぶしい大海原と明るい青空のもと、洋上でともに笑い、互いの夢を語り合おう――。田巻副団長は、「航海に参加してみたいけれど、勇気が出ない学生もいるのでは? でも、これだけの国内の世界遺産を歴訪できる機会はめったにないことで、新しい友人と出会うチャンスでもあります。ぜひ一歩を踏み出して、かけがえのない経験を積んでほしい」と呼びかけている。
実施概要は左記のとおり。10月中にも湘南校舎(4、7日など)や熊本校舎、清水校舎で説明会が随時開催される予定で、オンラインでも配信される。詳しい日程は、在学生・保護者向けポータルサイト「Tokai Information Portal Site」や東海大学オフィシャルサイト「研修航海」に掲載される。申し込み方法についても同サイトや各校舎に設置されているパンフレットを参照。
■参加資格 東海大学の学生
■募集人数 84人(留学生若干名を含む)
■参加費用 250,000円
※燃油代の動向によっては燃油サーチャージを徴収する場合がある
■問い合わせ
研修航海事務局(ビーワンオフィス船舶担当)
☎0463‒58‒1211(代)
2024/11/01
【臨空】中高生と吹奏楽でつながる
2024/11/01
【湘南】神々の葛藤を表した演舞を披露
2024/11/01
【ボディビル部】チーム一丸で頂点に
2024/11/01
【ライフセービングクラブ】海インカレで男女同時の総合V
2024/10/01
【Beijo Me Liga】外国人学校の子どもたちと交流
2024/10/01
【静岡】チアダンス部が演舞を披露
2024/09/01
【ソーラーカーチーム】グランドチャンピオン獲得
2024/09/01
【湘南】実験ショーや体験ブースで
2024/09/01
【湘南】イベント告知にデザインで協力
2024/09/01
【湘南】可視化シンポでベストプレゼン賞
2024/08/01
【女子ハンドボール部】スポーツで交流の輪を広げよう
2024/08/01
【湘南】ひらつか七夕まつりに協力
2024/08/01
【札幌】ラベンダーが彩る建学祭
2024/08/01
学生の“推し本”をキャンパスに
2024/07/01
【湘南】吹奏楽研究会が北海道で公演
2024/07/01
【湘南】体を動かす楽しさ伝える
2024/07/01
【湘南】キャンパス内にウォーターサーバー導入
2024/07/01
【湘南・札幌】YOSAKOIソーランで熱演
2024/06/01
【湘南】コンテストで2グループが受賞
2024/06/01
【湘南】音楽療法で高齢者を元気に!
2024/06/01
【静岡】海の生き物の魅力伝える
2024/06/01
電気自動車の省エネレースで2冠
2024/06/01
【静岡】三保地域で海中美化活動
2024/06/01
【TKP】今年も浅草・三社祭に参加
2024/05/01
【品川】学生目線で鉄道旅行プランを開発
2024/05/01
【湘南】広告学生賞で審査員特別賞
2024/05/01
【湘南】高難易度の楽曲を金管八重奏で好演
2024/05/01
【湘南】新しい楽しみ方提案し最優秀賞
2024/05/01
【湘南】コンペで銀&銅メダル
2024/05/01
【湘南】国際会議で優秀論文賞
2024/05/01
【札幌】SDGs小論文で入賞
2024/05/01
プールでの人命救助で表彰
2024/05/01
【体育学部】学生が会場を盛り上げる
2024/04/01
【湘南】選挙啓発の動画コンテストで最優秀賞
2024/04/01
【品川】ビジネスコンテストで優勝
2024/04/01
【湘南】2種類のロゴマークが採用
2024/04/01
【TSPR】ロケット打ち上げに成功
2024/03/01
【湘南】難民をテーマに映画上映
2024/03/01
【教養学部】中井町のオリジナル婚姻届をデザイン
2024/03/01
【湘南】運動部の選手が豆まき
2024/03/01
湘南と熊本で松前重義賞授与式
2024/03/01
【国際学部&TICC】文化交流を通して相互理解
2024/03/01
子ども向けにサイエンスショー
2024/03/01
地域の子どもたちと交流
2024/03/01
【湘南】大規模災害に備える
2024/02/01
【湘南】広告アワードでグランプリ
2024/02/01
【湘南】 観光テーマにスピーチ
2024/02/01
【湘南】COP28などを視察
2024/02/01
【湘南】秦野市制70周年に向け
2024/02/01
【札幌】デザインの学びを生かし