share

学園

2023/11/01

【静岡翔洋高】ウクライナチームを受け入れ

柔道を通して友情を育む

付属静岡翔洋高校が認定特定非営利活動法人JUDOsから依頼を受け、 静岡翔洋高9月25日から30日までウクライナ柔道チームを受け入れ、多彩な交流企画が行われた。ロシアの軍事侵攻により青少年のスポーツの機会が奪われないようにと、ウクライナオリンピック委員会や同国の慈善団体「Futurefor Children」などから要請があり、全日本柔道連盟が9月18日から10月7日までチームを招聘。2028年のロサンゼルス五輪を目指す14歳から23歳までの選手18人とスタッフが来日した。

 

交流会ではチア&ダンス部が演舞を披露。

最前列に座るウクライナチームからも

大きな拍手が送られた

9月27日に静岡翔洋高で開かれた交流会では、生徒たちが写真と映像を交えて同校を紹介し、チア&ダンス部がパフォーマンスを、ウクライナチームが民謡を披露。目隠しをして柔らかい棒で戦うゲーム「気配斬り」には選手らも加わり、会場は拍手と笑いに包まれた。

 

 

 

 

 

 

力を合わせて「台風の目」に挑戦

その後はグラウンドに移動し、4人一組で長い棒を持ってコースを走る「台風の目」と綱引きで汗を流した。チジェフスカ・アナスタシア選手は、「日本人のおもてなしの心を感じました。皆さんが本当に優しく、自分の家のように感じています」と笑顔を見せた。

 

 

 

9月28日には海洋学部博物館も見学

生徒たちはこの日に向けて、ウクライナからプロを目指して来日したサッカー選手や、サイレンの響く中でも地下で勉強する子どもたちといった同国に関する映像を見て学びを深めてきた。歓迎会の司会を務めた放送部の中田千香子さん(3年)は、「私たちが何気ない日常を送る中でそんな日々を過ごしていることを知り、少しでも笑顔になってほしいと思い準備してきました」と振り返る。小曽根龍介教諭は、「生徒たちには何が起こっているのかを理解したうえで、前向きな交流をしてほしいと考えていました。短い時間でしたが、共に平和を願えたのでは」と語った。

 

 

リオ五輪金メダリストが指導 日本柔道の技術を伝授

一人ひとりに寄り添い、指導した

ベイカー選手(右)

9月30日には静岡翔洋高で、リオデジャネイロ五輪男子90キロ級金メダリストのベイカー茉秋選手(2016年度体育学部卒・日本中央競馬会)による柔道クリニックが開かれた。ウクライナチームと静岡翔洋高・同中等部の柔道部、地元の子どもたちも加わり、ベイカー選手が大内刈りを中心に、襟の持ち方や間合いの取り方、相手のくずし方などを解説。選手たちは実際に組んで指導されたポイントを確認しながら稽古に励んだ。

 

「ベイカー選手に憧れている」と話すハルチェンコ・ニキータ選手は、「教えてもらったことは簡単ではないけれど、数年かけて練習して、自分のものにしたい」と充実の表情を見せる。ベイカー選手は、「教えたことをすぐに吸収して改善していて、レベルの高さを感じました。海外の選手は強いフィジカルに頼りがちですが、日本柔道の細かな技術が加わればより強くなれるはず」と期待を寄せた。

 

同校での全てのプログラムを終え、別れを惜しむ選手たちを前に、柔道部の平井亮輔男子監督(静岡翔洋高教諭)は、「言葉が通じなくても、柔道を通して国際交流ができると感じてくれたのではないでしょうか。生徒たちの顔を見ていると、受け入れてよかったと感じる」と話す。柔道を通して友情を育み、平和を願う―充実の6日間が幕を閉じた。

学園記事一覧

2024/04/01

【医学部】学部・病院の発展へ

2024/04/01

【芸術学科音楽学課程】卒業生らが歴史を振り返る

2024/04/01

【医学部付属病院】災害医療に経験を生かす

2024/04/01

【臨空】福岡高の生徒もサポート

2024/02/01

学術・文化・スポーツの多彩な分野の功績たたえ

2024/02/01

【自由ケ丘幼稚園】50周年を祝う記念式典

2024/02/01

【付属病院DMAT】能登半島の被災地へ

2024/02/01

能登地震被災者を支援

2024/01/01

【医学部付属病院】4日にわたる院内訓練で

2024/01/01

【無限の会】卒業生の高校教員が登壇

2023/12/01

【学校法人東海大学】建学81周年記念式典を挙行

2023/11/01

【海洋学部博物館】 海のはくぶつかんシンポで

2023/11/01

【八王子病院】 地域連携で防災訓練

2023/11/01

【学園史資料センター】 デジタル展示がオープン

2023/11/01

【静岡キャンパス】 水害を想定し模擬対策本部を運営

2023/11/01

付属高校柔道海外研修

2023/10/01

【看護研究会学術集会】コロナの経験を共有し

2023/09/01

来年度の5学部新体制に向けて

2023/09/01

アイスホッケー界で多大な功績

2023/08/01

【甲府高】「望星アリーナ」が竣工

2023/08/01

地域の医療機関と“顔の見える関係”を

2023/08/01

【東京病院・八王子病院】東京都から感謝状

2023/07/01

【TUEC】堀所長 国際財団の評議会に出席

2023/06/01

【後援会】各地で保護者説明会

2023/05/01

東海大学名誉教授記・学校法人東海大学名誉顧問記を授与

2023/04/01

【学校法人東海大学】各部門で組織改編を実施

2023/04/01

【沖縄県校友会】巨人・原監督を激励

2023/03/01

魚類コレクションオンラインで検索可能に

2023/03/01

臨空だより⑦2号館

2023/03/01

【熊本校舎】松前重義賞など授与式を挙行

2023/02/01

【札幌】卒業生が中高生らを指導

2023/02/01

【医学部付属病院】巨人・菅野選手らが

2023/01/01

【学校法人東海大学】第55回健康推進会議

2023/01/01

小説家の辻原登名誉教授が

2022/12/01

【学校法人東海大学】建学80周年記念式典を挙行

2022/12/01

【医学部医学科】石本教授に厚生労働大臣表彰

2022/12/01

地域の祭りに参加し圃場ではヒマワリを収穫

2022/11/01

【学校法人東海大学】リサイクル募金がスタート

2022/11/01

臨空だより⑥農学教育実習棟

2022/10/01

柔道を通じた多彩な国際交流

2022/10/01

救急・集中医療に対応する高水準の認定看護師を育成

2022/10/01

学園のスケールメリット生かす

2022/09/01

【医学部付属病院群】医療チームを小笠原村に派遣

2022/08/01

【2022年野球殿堂入り特別展】

2022/07/31

静岡地区の連携を深める

2022/07/01

国内航路で3年ぶりの研修航海

2022/07/01

【野球殿堂入り表彰式】松前重義博士の功績を顕彰

2022/06/01

【学園オリンピック】新しい形式で3年ぶりに開催

2022/05/01

【農学部】熊本地震から6年ーー

2022/04/01

新たに6学部を開設 23学部62学科・専攻体制に