share

教育

2013/12/01

【航空宇宙学科】衛星プロジェクトがコンテストで高評価

衛星の設計に挑戦
独自の衛星打ち上げへ第一歩


人工衛星開発を目指す高校生や大学生を対象とした「衛星設計コンテスト」(共催=日本機械学会など)の設計の部に、工学部航空宇宙学科の「東海大学衛星プロジェクト」が初出場。11月9日に神奈川県相模原市で開催された最終審査会で「地球電磁気・地球惑星圏学会賞」を受賞した。

このコンテストは、宇宙開発のすそ野を広げることを目的に毎年開催。設計、アイデア、ジュニアの3部門で構成されている。特に設計の部は過去の受賞団体が考案した衛星が実際に打ち上げられるなど、衛星開発を目指す者の登竜門となっている。今年は同部門に8チームが出場した。

衛星プロジェクトからはプロジェクトマネジャーの小林正和さんら大学院工学研究科航空宇宙学専攻1年生と航空宇宙学科4年生計10人が設計した、地球周辺の磁場を観測しマップを作成する衛星「Pyxis」を応募した。小林さんは、「大賞は逃したけれど、結果を残せてよかった」と話す。

同プロジェクトは2007年に小型衛星「かがやき」の開発を目指して設立。09年には打ち上げに成功し、翌春には開発に携わった学生も卒業して、一つの区切りを迎えた。「後に残ったメンバーで議論を繰り返し、見つけた目標がこの大会だった」と草野悠太さん(大学院工学研究科1年)。学生たちは、あらためて衛星開発の基礎を勉強することから始め、昨年4月からはアドバイザーの中篠恭一准教授と専門書を細かく読む輪読会も行ってきた。

昨年11月に設計コンセプトを決定。構造やセンサーなどの担当を決め、必要な性能や部品を検討、設計図や仕様書を製作していった。近藤圭佑さん(同)は、「意見がぶつかり、会議が紛糾することもしばしば。学科の先生方にも助言をもらって修正を重ねた」と振り返る。7月には設計解析書にまとめて大会事務局に提出。専門家による選考の結果、最終審査会に進む4団体に選ばれた。学生たちは、「この結果は、今後への第一歩。独自の衛星を打ち上げることを目指して、頑張っていきたい」と意気込んでいる。

 
(写真上より)
▽最終審査会では、自作した衛星の模型を前に発表。2009年当時10人だった同プロジェクトのメンバーは現在50人に増え、後輩たちも衛星開発に挑んでいる
▽プロジェクトが応募した衛星「Pyxis」の模型 
▽コンテストに出場したメンバーたち

教育記事一覧

2024/10/01

【海外研修航海】 大使館で昨年度の研修を報告

2024/10/01

【教養学部】 北海道栗山町と連携協定を締結

2024/10/01

【農学教育実習センター】 新キャンパスを学生と共につくる

2024/10/01

多くの修了生、卒業生が巣立つ

2024/09/01

【第54回海外研修】 9/20~参加学生の募集がスタート

2024/09/01

【札幌キャンパス】 座学と体験で海の未来を考える

2024/09/01

【北欧学科】 東川町で初のフィールドワークが実現

2024/09/01

10年の節目迎えた「彫刻を触る☆体験ツアー」

2024/09/01

触覚を頼りに作品を鑑賞

2024/08/01

「情報理工学専攻」設置準備進む

2024/08/01

【8/23】プロ野球公式戦で「東海大学DAY」

2024/08/01

学生のアイデアを形に

2024/08/01

【東海大学】 日本留学AWARDS大賞に輝く

2024/08/01

歌や踊りで門出を祝う

2024/08/01

【健康学部】 キャンパス近隣の団地で七夕祭り

2024/08/01

法学部生が裁判を傍聴

2024/07/01

【児童教育学部】 新しい奨学金基金を設立 学生の多彩な研究をサポート

2024/07/01

【静岡キャンパス】 教職員と学生が協力して運営

2024/07/01

【経営学部】 デンマーク流生活術を学び

2024/07/01

【北欧学科】 「アイデンティティ」テーマに

2024/07/01

【湘南】 デンマークの学生と交流

2024/06/01

品川キャンパス新体制がスタート

2024/06/01

【建築都市学部】内藤廣氏招き講演会

2024/06/01

【湘南キャンパス】清水港の観光を分析

2024/06/01

【SPC】運動部対象のコンプライアンス研修会

2024/06/01

CLCキャリア担当がオンライン講座

2024/06/01

【医学部・健康学部】多様な視点で治療とケアを検討

2024/05/01

【建築都市学部】 リサイクルエネルギー活用へ

2024/05/01

【海洋学部】小規模漁業の研究を共有

2024/05/01

熊本、静岡、札幌で入学式

2024/05/01

学生の選んだ「いい授業」

2024/05/01

スポーツ科学の魅力伝え

2024/05/01

【法学部】付属中高生に出前授業

2024/05/01

【観光学部】 ディズニー・ワールドでインターシップ

2024/04/01

【海外研修後悔】5年ぶりの海外航路

2024/04/01

【医学部】「グローバルな視点」を持つ医師を育てる

2024/04/01

【北欧学科】ノルウェーの学生と“再会”

2024/04/01

【湘南】日本の伝統文化を体験

2024/04/01

【湘南】原子力の安全を学ぶ2つのプログラム

2024/04/01

【国際学部】活躍する先輩の講話や企業訪問で

2024/04/01

各地で秋学期学位授与式

2024/04/01

【理学部】卒業生招き情報交換

2024/03/01

望星丸で5年ぶりの海外航路へと出港

2024/03/01

【医学部看護学科】海上保安庁を訪問

2024/03/01

【建築都市学部】ものづくり学生サミット表彰式

2024/03/01

大分県でフィールドワーク

2024/03/01

【第53回海外研修航海】研修団インタビュー

2024/03/01

SDG-UP認定課目の修了式

2024/02/01

【TQC】ユニバーサルな学びの可能性を探る

2024/02/01

【国際学部】外部講師を招き講演会