Interview
2022/03/01宮城県立こども病院 葛西香織さん
(大学院健康科学研究科看護学専攻2020年度修了)
親や子どもが重い病気やけがで入院したとき、家族の衝撃は計り知れない。動揺し、混乱する家族に寄り添い、サポートするプロフェッショナルが「家族支援専門看護師」だ。宮城県立こども病院で働く葛西香織さんは2021年12月、日本看護協会の認定審査に合格。全国で82人、東北6県では唯一の家族支援専門看護師として一歩を踏み出した。
専門看護師を目指すきっかけとなったのは、新生児集中治療室(NICU)への配属
だった。「重篤な疾患と闘う子どもの親とかかわる中、家族支援の重要性をより強く意識しました。国内の家族支援専門看護師の第1期生を輩出し、この分野を牽引している東海大学を迷わず志願。健康科学研究科看護学専攻の専門看護師コース(家族看護領域)で支援のあり方を追究しました」
大学院では、生存率が低く恒常的に人工呼吸器や経管栄養などの医療的ケアを必要とする希少疾患「18トリソミー」の子どもの母親の体験について研究。「妊娠、出産、子育てに至る体験を語ってもらい、現象学の方法を用いて分析しました。その結果、これまで捉えられなかった前向きな家族の姿を明らかにすることができました」と振り返る。
この成果は21年10月に開催された日本家族看護学会第28回学術集会で理事長賞を受賞。「子どもの死を意識せざるを得ない医療従事者に新たなケアの視点を与えたと評価していただきました。協力してくれた母親や子どもたちのためにも、研究成果を臨床に生かさなければ」と話す。子どもに限らず、高齢者や精神疾患の患者のケアには家族の力が欠かせない。生命の危機に直面している患者に対する治療法の選択など、倫理的に難しい判断が家族に委ねられる状況も増えている。
葛西さんを指導した井上玲子専攻長は、「家族支援専門看護師には、そうした家族と医療従事者をつなぎ、互いに納得できる選択へと導く役割が期待されています。葛西さんには、家族支援専門看護師だからこそできる子どもや家族への支援を実践するとともに、地域のリーダーとしてその意義や経験を伝えてほしい」と期待を語る。
「家族支援のスペシャリストとしてそれぞれの家族の強みを引き出し、多職種で共有してケアに生かすのが目標です」と葛西さん。「近隣の医療機関も交えた勉強会を開き、家族支援を充実させて地域医療に貢献したい」
日本家族看護学会学術集会「理事長賞」の表彰状を手に笑顔を見せる葛西さん。「それぞれの家族の形を尊重しながら支援したい」
2025/03/01
ライオンズ・レディースに入団
2025/03/01
【卒業生訪問!】積み重ねたキャリアを武器に
2024/12/01
男子100m高校3冠
2024/11/01
全中連覇ルーキーが高校日本一に
2024/10/01
インターハイ男子90kg級制覇
2024/09/01
未来を担う若手を全力で育成
2024/06/01
【春の注目★】FWとDFの二刀流でプロ目指す
2024/05/01
急成長を続ける期待の新星
2024/04/01
【卒業生訪問!】ものづくりへの熱い思いで
2024/02/01
運営管理車から見た憧れの箱根路
2023/12/01
【卒業生訪問!】大学とのコラボイベントを推進
2023/11/01
【close up ROOKIE】団体戦優勝の立役者
2023/10/01
高輪台高在校時に考案
2023/09/01
医学と美術の二刀流で命の美を伝える
2023/08/01
ハーフマラソン高校歴代最速ランナー
2023/02/01
【卒業生訪問】高校サッカー日本一に導く
2022/12/01
【卒業生訪問】全日本居合道大会3階級制覇
2022/10/01
インターハイ男子73キロ級連覇
2022/10/01
ル・マン24時間レース優勝に貢献
2022/09/01
【陸上競技部・北川選手】U20世界選手権に出場
2022/08/01
【デフリンピック】自身2度目の大舞台
2022/07/01
バトントワーリング日本代表に
2022/06/01
【卒業生訪問】W杯に挑む日本代表をサポート
2022/05/01
「札幌軟石」で日用品をデザイン
2022/04/01
【女子カーリング】日本初の銀メダルに貢献
2022/02/01
【卒業生訪問】松竹映画100周年記念作品を製作
2022/01/01
アメリカを拠点に水汚染問題解決に挑む
2021/11/01
ドラフト会議 学園の5選手に指名
2021/10/01
東海柔道で世界と戦う
2021/08/01
【清水】新種としての発表に期待
2021/07/01
【湘南】「おいしいコーヒーを召し上がれ」
2021/05/01
【卒業生訪問!】応援される選手を育てる
2021/04/01
【卒業生訪問!】反骨心と向上心を胸に走り続ける
2021/02/01
【卒業生訪問!】都大路優勝に導く
2021/02/01
【Close up HERO】高輪台初のJリーガー
2021/01/01
【卒業生訪問!】憧れの舞台で演奏
2020/12/01
【男子柔道部】村尾選手が講道館杯連覇
2020/11/01
【卒業生訪問!】「ありがとうのチカラ」で人と人をつなぐ
2020/08/01
【卒業生訪問!】 ITサービスで超高齢化社会を支える
2020/08/01
【新所長に聞く】大学と世界の懸け橋に
2020/06/01
【卒業生訪問!】母国から4000台の人工呼吸器を受注
2020/04/01
【卒業生訪問!】夢をかなえたパリコレ出演
2020/04/01
先端研究でSDGsに貢献
2020/03/01
【卒業生訪問!】革新的なメガネを開発
2020/02/01
国内最高峰・GT500で年間総合優勝
2020/01/01
海野捕手&小川投手がプロ球界へ
2019/11/01
【卒業生訪問!】日本初の民間ロケット打ち上げに成功
2019/10/01
五輪目指し選手を育成
2019/09/01
【卒業生訪問!】バスケの最高峰でコーチング
2019/08/01
東京パラのガイドランナー目指す