share

学生

2013/06/01

阿蘇 学生目線で“オススメ”を紹介

「阿蘇キャンパスマップ」が完成

農学部の学生9人が阿蘇校舎の魅力を紹介する「阿蘇キャンパスマップ」を5月1日付で発行した。課外活動を支援する九州キャンパスの「学生支援プロジェクト」2012年度採択を受けて制作したもの。校舎内の地図に写真やイラスト、説明を加えただけでなく、学内のイベント情報など内容盛りだくさんの全14ページ。東海大学のホームページでも公開されている。




「この冊子を持って阿蘇キャンパスを歩いてみてください。きっと、阿蘇キャンパスが好きになります♪」そんなコンセプトのもと、約1年かけて作り上げたキャンパスマップ。発案者の吉村航さん(4年)は、「大学の作ったキャンパス案内はあるけれど、学生の目線があったらもっと面白いのでは? と思ったのが制作のきっかけです」と振り返る。学生会の活動などで学外の人とかかわる機会も多く、“阿蘇の魅力をいろいろな人に知ってほしい”という思いは人一倍強かった。

メンバーを募って作業を始めたのが昨年の5月ごろ。「どんな内容にする?」「読んでくれる人は何を知りたいのかな?」。話し合いを重ねて構成を考えた。それでも、「作り始めてみると、入れたい内容がどんどん増えてしまって……」とメンバーは苦笑いだ。

キャンパスを4つのエリアに区切ったマップは、写真やひとことコメントを添えて紹介した。いち押しは、「知る得情報 阿蘇キャンパスの知ってほしいBest10」だという。「渋谷のハチ公ならぬ望星学塾前 ★学生の集合場所です!」「地図にない学生ロード ★学生だけが知る『学生ロード』便利ですよ! 探してみてください」――堅苦しくならないようにと、コメントも工夫した。

誌面に使用した写真は写真部が、イラストはアート同好会が力を貸してくれた。「どんどん協力するから!」。そんな言葉をたくさんかけてもらったと言い、吉村さんは、「阿蘇の魅力を伝えたいと思って作り始めましたが、制作を通して僕たち自身が魅力を再確認しました。みんなで作ったキャンパスマップ。ぜひ多くの人に見てほしい」と語っていた。

 
(写真上)発案者の吉村さん(写真右)と制作に携わったメンバーたち。緑豊かな自然あふれるキャンパスがなによりの魅力だ。写真右が「阿蘇キャンパスマップ」
(写真下)今後はオープンキャンパスなどの来場者に配布予定。また、東海大学ホームページ(http://www.u-tokai.ac.jp/)でも公開中! 学部別ニュース→農学部→「農学部生がつくるキャンパスマップ」を参照

学生記事一覧

2025/04/01

【第54回海外研修航海】成長遂げた研修団が清水港に帰港

2025/04/01

【臨空・熊本】商品開発サークルが協力

2025/04/01

【湘南】日本機械学会で入賞

2025/04/01

【湘南】人工透析膜に着目

2025/04/01

【湘南】原子力学会で2人が受賞

2025/04/01

【TSRP】北海道大樹町で30回目の打ち上げ

2025/04/01

【キャンパスライフセンター】キャンパスの垣根を越えて交流

2025/04/01

札幌の冬を楽しむ新企画

2025/04/01

【湘南】6号館ロビーに大型家具が完成

2025/03/01

3キャンパスで松前重義賞授与式

2025/03/01

【湘南】“タマ三郎”が漁港に登場

2025/03/01

【臨空・熊本】農学部の力で廣池選手を応援

2025/03/01

【湘南】あやせ国際フェスに参加

2025/03/01

【札幌】デザイン文化学科最後の作品展

2025/03/01

1年間の活動を振り返る

2025/03/01

【札幌】マナマコ完全養殖実現に前進

2025/02/01

【札幌ボランティアプロジェクト】 今年度の除雪活動スタート

2025/02/01

【湘南】企業に経営課題の解決策を提案

2025/02/01

【湘南】土砂崩れの予兆を検知

2025/02/01

【湘南】ハラスメントをビジュアル化

2025/02/01

【湘南】車いすラグビー日本選手権で活躍

2025/01/01

【品川】学生も地域もおいしく交流

2025/01/01

【湘南】360度カメラで映像制作

2025/01/01

【湘南】職と住の共生目指すプロトタイプを考案

2025/01/01

【TFC】自動車イベントで交流

2025/01/01

【熊本】農学部産のミルクを使用

2024/12/01

【吹奏楽研究会】 「支えてくれる人たちに恩返し」

2024/12/01

【湘南】 全日本スカイランニング選手権

2024/12/01

【湘南】 体育学部生がホームゲーム運営

2024/12/01

【伊勢原】 “チーム一丸”で戦力強化

2024/12/01

【臨空】 地域住民らが野菜を収穫

2024/11/01

【臨空】中高生と吹奏楽でつながる

2024/11/01

【湘南】神々の葛藤を表した演舞を披露

2024/11/01

【ボディビル部】チーム一丸で頂点に

2024/11/01

【ライフセービングクラブ】海インカレで男女同時の総合V

2024/10/01

【Beijo Me Liga】外国人学校の子どもたちと交流

2024/10/01

【静岡】チアダンス部が演舞を披露

2024/09/01

【ソーラーカーチーム】グランドチャンピオン獲得

2024/09/01

【湘南】実験ショーや体験ブースで

2024/09/01

【湘南】イベント告知にデザインで協力

2024/09/01

【湘南】可視化シンポでベストプレゼン賞

2024/08/01

【女子ハンドボール部】スポーツで交流の輪を広げよう

2024/08/01

【湘南】ひらつか七夕まつりに協力

2024/08/01

【札幌】ラベンダーが彩る建学祭

2024/08/01

学生の“推し本”をキャンパスに

2024/07/01

【湘南】吹奏楽研究会が北海道で公演

2024/07/01

【湘南】体を動かす楽しさ伝える

2024/07/01

【湘南】キャンパス内にウォーターサーバー導入

2024/07/01

【湘南・札幌】YOSAKOIソーランで熱演

2024/06/01

【湘南】コンテストで2グループが受賞