share

学生

2014/10/01

チリ・アタカマ砂漠に挑む

ライトパワープロジェクト・ソーラーカーチーム
初の南アメリカ大陸レースへ

チャレンジセンター「ライトパワープロジェクト」のソーラーカーチームが、11月13日から17日まで、チリ北部のアタカマ砂漠で開催されるソーラーカーレース「カレラ・ソーラー・アタカマ」に参戦する。同大会は、南アメリカ大陸唯一のソーラーカーレースとして2011年から開かれている。ポソ・アルモンテをスタートとゴール地点とし、アタカマ砂漠を縦横に走る1200キロを5日間に分けて走り、その合計タイムを競う。東海大チームをはじめ7カ国から26チームが出場する。

8月29日には、江東区のパナソニックセンター東京で参戦体制発表会を開いた。報道関係者を前に、山田清志副学長やチーム総監督でチャレンジセンターの木村英樹所長(工学部教授)、学生代表の若林希さん(工学部3年)、チームが支援を受けているパナソニックと東レの担当者が登壇。チームの編成やマシンの詳細、今後のスケジュールなどを紹介した。会場には、13年に世界最大級のソーラーカーレース「ブリヂストン・ワールド・ソーラー・チャレンジ」で準優勝し、今大会のレギュレーションに合わせて改良したマシンも展示され、来場者の注目を集めていた。

厳しいレースを世界一奪回の力に
これまで参加したことのない国際大会に挑み、チームの成長につなげよう―。11月13日から17日までチリ北部のアタカマ砂漠を舞台に開かれる国際大会「カレラ・ソーラー・アタカマ2014」に初参戦するチャレンジセンター「ライトパワープロジェクト」のソーラーカーチーム。9月10日には船便でマシンを送るなど、順調に準備を進めている。大会に向けて準備を進めている学生たちの姿を追った。

「東海大学チームは一昨年まで国際大会5連覇を果たすなど、一定の成果を収めてきた。そんな中、昨年オーストラリアで行われたブリヂストン・ワールド・ソーラーチャレンジでは準優勝に終わってしまった。来年こそ王座を奪還するためにも、新たな大会に挑むことにした」と学生リーダーの若林希さん(工学部3年)は話す。

4日間にわたって行われる大会では、コース中に海抜0メートルの地点と標高3400メートルをこえる地点が含まれるなど、極端な高低差がある1200キロを走る。コース上には未舗装の道もあり、一部の区間ではレース中にトラックでマシンを輸送する必要があるなど、これまで経験したことのない厳しいレースになることが予想される。

大塚隆司さん(同4年)は「コースは今まででいちばん難しいと思う。でも、だからこそやりがいがある」と意気込む。学生たちは、大会本部とも綿密に連絡をとりながら準備を進めている。マシンは2013年型をもとに、レギュレーションに合わせてバッテリーを小型化したほか、ヘッドライトを追加。在日チリ大使館などの協力も得ながら、現地で使用する車両や物品を手配し、渡航中のスケジュールの調整を進めている。

高地への対策もとり万全の体制で臨む

チームには、湘南校舎にあるスポーツ医科学研究所も協力。高地でのレースに備え、プロのスポーツ選手の指導にもあたっている寺尾保教授の指導のもと、低圧室を使って、メンバーの高地への適応性をチェック。必要に応じてトレーニングを積むほか、万が一に備えて酸素ボンベを用意するなどの対策をとる。「初めて出場する大会なのでもちろん不安はある。でも、出るからには万全の体制で臨みたい」と松下知憲さん(同2年)は語る。

10月下旬には学生約15人が現地に渡り、大会に挑む。期間中には、チリ大学を訪問するなど、現地の学生や市民との交流の機会も用意される予定だ。「応援してくれる方々のためにも、絶対に優勝したい。そして、チリの文化に触れて、視野を広げられれば」と意気込んでいる。

 
(写真上から)
▽マシンを前にレースでの活躍を誓う学生たち。大会に向けた準備も本格的に始まっている
▽大会に向けてマシンの修正に取り組む学生たち。作業は深夜に及ぶこともあった
▽チリ大使館では、大使から激励の言葉が贈られた

学生記事一覧

2024/11/01

【臨空】中高生と吹奏楽でつながる

2024/11/01

【湘南】神々の葛藤を表した演舞を披露

2024/11/01

【ボディビル部】チーム一丸で頂点に

2024/11/01

【ライフセービングクラブ】海インカレで男女同時の総合V

2024/10/01

【Beijo Me Liga】外国人学校の子どもたちと交流

2024/10/01

【静岡】チアダンス部が演舞を披露

2024/09/01

【ソーラーカーチーム】グランドチャンピオン獲得

2024/09/01

【湘南】実験ショーや体験ブースで

2024/09/01

【湘南】イベント告知にデザインで協力

2024/09/01

【湘南】可視化シンポでベストプレゼン賞

2024/08/01

【女子ハンドボール部】スポーツで交流の輪を広げよう

2024/08/01

【湘南】ひらつか七夕まつりに協力

2024/08/01

【札幌】ラベンダーが彩る建学祭

2024/08/01

学生の“推し本”をキャンパスに

2024/07/01

【湘南】吹奏楽研究会が北海道で公演

2024/07/01

【湘南】体を動かす楽しさ伝える

2024/07/01

【湘南】キャンパス内にウォーターサーバー導入

2024/07/01

【湘南・札幌】YOSAKOIソーランで熱演

2024/06/01

【湘南】コンテストで2グループが受賞

2024/06/01

【湘南】音楽療法で高齢者を元気に!

2024/06/01

【静岡】海の生き物の魅力伝える

2024/06/01

電気自動車の省エネレースで2冠

2024/06/01

【静岡】三保地域で海中美化活動

2024/06/01

【TKP】今年も浅草・三社祭に参加

2024/05/01

【品川】学生目線で鉄道旅行プランを開発

2024/05/01

【湘南】広告学生賞で審査員特別賞

2024/05/01

【湘南】高難易度の楽曲を金管八重奏で好演

2024/05/01

【湘南】新しい楽しみ方提案し最優秀賞

2024/05/01

【湘南】コンペで銀&銅メダル

2024/05/01

【湘南】国際会議で優秀論文賞

2024/05/01

【札幌】SDGs小論文で入賞

2024/05/01

プールでの人命救助で表彰

2024/05/01

【体育学部】学生が会場を盛り上げる

2024/04/01

【湘南】選挙啓発の動画コンテストで最優秀賞

2024/04/01

【品川】ビジネスコンテストで優勝

2024/04/01

【湘南】2種類のロゴマークが採用

2024/04/01

【TSPR】ロケット打ち上げに成功

2024/03/01

【湘南】難民をテーマに映画上映

2024/03/01

【教養学部】中井町のオリジナル婚姻届をデザイン

2024/03/01

【湘南】運動部の選手が豆まき

2024/03/01

湘南と熊本で松前重義賞授与式

2024/03/01

【国際学部&TICC】文化交流を通して相互理解

2024/03/01

子ども向けにサイエンスショー

2024/03/01

地域の子どもたちと交流

2024/03/01

【湘南】大規模災害に備える

2024/02/01

【湘南】広告アワードでグランプリ

2024/02/01

【湘南】 観光テーマにスピーチ

2024/02/01

【湘南】COP28などを視察

2024/02/01

【湘南】秦野市制70周年に向け

2024/02/01

【札幌】デザインの学びを生かし