share

付属諸学校

2012/07/01

一貫教育体制を生かして 各地で“年の差”交流

付属かもめ幼稚園(熊本市)で今年度から新体操教室が始まった。付属熊本星翔高校体操部(新体操)が協力して実現したもので、5月17日に第1回が開かれた。そのほかにも、各地で一貫教育体制を生かしたさまざまな取り組みが行われている。

新体操にチャレンジ!
かもめ幼×熊本星翔高

かもめ幼稚園では、2004年度から熊本星翔高サッカー部によるサッカー教室を実施してきた。今年度は、同高が「サッカーに加え、新体操も経験してほしい」と提案。年長の女の子に希望を募ったところ、44人が参加することになった。竹内むつ子園長は、「女の子たちは興味津々で、積極的に手を挙げてくれました」と話す。

毎週木曜日の課外活動の時間に、体操部(新体操)の清田彩乃監督と部員たちが来園。準備運動をはじめ、リボンやフラフープなどの手具を使ったレッスンに取り組んでいる。「まずは新体操の楽しさを知ってもらい、リズム感や運動能力の向上につなげたい」と清田監督。「将来は高校の体操部に入る選手になってほしい」と期待する。

また、昨年度から始まった茶道教室は、5月29日に熊本星翔高の和室で今年度第1回が開催された=右写真。茶道部指導者の小原京子さんのもと、年長園児107人がクラスごとに、部屋への入り方やお茶の飲み方を習った。今年度中にあと2回開かれる予定だ。「幼稚園の経験は将来につながるもの。サッカーや新体操、茶道などに触れることで、未来を広げてほしい」と竹内園長は話している。

(上写真=毎週木曜日にホールで行われるレッスン。6月7日には、リボンの演技に挑戦した。年度末には発表会も予定している)


お兄さん、お姉さんのサポートでパソコンの使い方を学ぶ
本田幼×相模中

お兄さん、お姉さんと一緒にパソコンの使い方を学ぼう! 付属本田記念幼稚園(伊勢原市)の年長園児24人が6月11日、東海大学伊勢原校舎でパソコンの使い方を教わった。伊勢原情報システム課職員の海津徹さんが指導し、保育体験に訪れていた付属相模高校中等部の2年生がサポートした。

画像作成ソフトを使ったお絵描きや、インターネットで同園のホームページなどを閲覧しながら操作を体験。「家にあるから使えるよ!」と話す園児も多く、中には「ローマ字入力もできる」という声も。一方で「触ったことはあるけど、よくわからない」という園児には、中学生がついて丁寧に教えていた=左写真。

教務主任代行の石橋宏之教諭は、「最近は家庭でも手の届くところにパソコンがある子が多いので、きちんとした使い方を教えようと毎年行っています。幼稚園でも自宅でも調べものなどに使えるようになってほしい」と話している。


海の生き物に触ろう 大学生との交流を楽しむ
付属幼×付属小×海洋学部

付属幼稚園(静岡市)では6月6日、「あそびの会」が開催された。子どもたちが海の生物に触れる機会をつくろうと、海洋学部の学生サークル「水棲環境研究会」の協力を得て毎年開かれているもの。4月から同じ校舎で学んでいる付属小学校の児童も初参加した。当日は「海水浴シーズンを前に安全に楽しむための知識を身につけてもらおう」と、学生が用意したブースを巡った。

触っても安全な生き物が入ったタッチプールでは、海岸で多く見られるムラサキウニやイトマキヒトデに触って、「ウニのとげって痛くないんだね!」などとびっくりしながら観察。ミノカサゴやウツボなど毒を持つ生物の水槽では、ぽっかりと口を開けたウツボを見て「かわいいね」と笑顔を見せる児童もいた。なお、両校園は隣接する付属翔洋高校と海洋学部との連携を深めており、付属小の吹奏楽クラブを翔洋高の教員が指導するといった取り組みも始まっている。

(写真=海洋学部の学生たちは、「子どもたちと接することができてとても楽しかった」と話していた)

付属諸学校記事一覧

2024/03/01

【大阪仰星中】地域活性化プロジェクトで

2024/03/01

【かもめ幼&熊本星翔高】野球部員や卒業生らが来園

2024/03/01

【諏訪高】仮想空間の授業を体験

2024/02/01

房総半島の地学や歴史を学ぶ

2024/02/01

【諏訪高】主体的に学ぶ力を養う

2024/01/01

2人が古典の朗読コンテストでトップに

2024/01/01

【浦安高・中】理科の魅力を伝える

2024/01/01

自由な発想と才能を磨く

2023/12/01

継続的なシティズンシップ教育に高い評価

2023/12/01

【静岡翔洋高・中】"紙ごみゼロ"の建学祭

2023/12/01

付属高生の才能を育む

2023/12/01

【甲府高】気象予報士・依田さんを招き

2023/12/01

【諏訪高】外交は相手を知ることから

2023/11/01

【甲府高】建学祭で子ども服を回収

2023/11/01

【全日本吹奏楽コンクール】高校の部

2023/11/01

【相模高福祉同好会】おとな・こども食堂に協力

2023/10/01

世界選手権に3選手が出場

2023/10/01

【諏訪高】文理融合型の研修で

2023/10/01

【オンライン学オリ国語部門】計6日のセミナーを開催

2023/09/01

3校が合同で諏訪湖を調査

2023/09/01

【市原望洋高】生徒が児童教育を実体験

2023/09/01

2年目を迎えたオンライン実施

2023/09/01

【学園オリンピックスポーツ大会】

2023/08/01

【甲府高】SDGs教育や地域交流を推進

2023/08/01

【かもめ幼】夏季合宿で臨空キャンパスへ

2023/08/01

【福岡高】スポーツクライミング同好会

2023/07/01

中高大で多彩な連携

2023/07/01

【自由幼】みんなの願いを込めて

2023/06/01

吹奏楽部がジョイントコンサート

2023/06/01

【かもめ幼】「臨空から羊が来たよ」

2023/05/01

全国高校選手権大会で躍動

2023/05/01

【相模中】記念の第1回大会で史上初の全国制覇

2023/04/01

【諏訪高】新商品で地域経済活性化へ

2023/04/01

【大阪仰星中】地域活性化に向けたポスター発表

2023/03/01

【甲府高】SDGsテーマに地域課題と向き合う

2023/02/01

【浦安高放送部】浦安警察署から感謝状

2023/01/01

【静岡翔洋高】難民問題やSDGsへの関心高め

2023/01/01

【学園オリンピック芸術(造形)部門】

2022/12/01

【高輪台高】さくらサイエンスプログラムに協力

2022/12/01

【学園オリンピック数学部門】

2022/11/01

【学園オリンピック英語部門】

2022/11/01

【大阪仰星高】探究学習の基礎を学ぶ

2022/11/01

学園勢が3度目のトリプル金賞

2022/11/01

【静岡翔洋高】断水被害で苦しむ地域の力に

2022/10/01

【福岡高】柔道選手団への支援募る

2022/10/01

俳句や小説を互いに講評

2022/10/01

【静岡翔洋高】難民キャンプに子ども服を

2022/10/01

NHK杯全国中学校放送コンテスト

2022/09/01

【静岡翔洋小・福岡高】夏の異文化体験

2022/09/01

各部門で独自のプログラムに取り組む