share

研究

2014/04/01

UAE・石油資源大と連携

ソーラーカーの共同開発が始動
来年1月の国際大会出場へチーム運営ノウハウも提供

アラブ首長国連邦(UAE)アブダビ首長国の石油資源大学(PI)と東海大学によるソーラーカーの共同開発プロジェクトがスタートする。2月25日に高輪校舎で、PIのイブラヒム・アル・ハッジ国際関係・協力局長と山田清志副学長が契約書と秘密保持契約に調印。同プロジェクトの責任者を務める木村英樹教授(工学部)をはじめ両大の関係者が、今後のプロジェクトの進め方などについて話し合った。

このプロジェクトは2012年にPIから、「国際大会で5連覇を果たすなど、高い水準にある東海大のソーラーカー技術を学びたい」との依頼が寄せられたことから始まったもの。

PIはUAEのアブダビ首長国にあるアブダビ石油公社の人材育成部門を担っている。昨年5月には東海大と包括協定を締結。1月には、チャレンジセンター「ライトパワープロジェクト」ソーラーカーチームの監督も務める木村教授と福田紘大講師(工学部・ソーラーカーチーム副監督)、学生がPIを訪れて、特別講義を行うなど連携を深めてきた。

今後は、経済産業省やPIとつながりの深い国際石油開発帝石とも連携。PIの学生と教員を対象にした研修や企業でのインターンシップを通して、ソーラーカーの開発や大会時のチーム運営に関するノウハウなどを提供していく。8月には東海大学の学生がPIを訪れて、共同でマシンを製作する予定だ。来年1月16日から19日までUAEで初めて開催される、ソーラーカーの国際大会「ユナイテッド・ソーラー・チャレンジ(USC)」への出場を目指す。

木村教授は「異なる価値観を持つ学生同士が協力することで、理工系分野で活躍する人材に欠かせない国際感覚やスキルの習得につながる。日本と中東諸国のさらなる信頼ty関係の構築にも貢献したい」と期待を寄せる。

なお3月29日からは、PIの学生と教員8人が湘南校舎を訪問。4月4日までの日程で、プロジェクトに参画している福田講師のもとで流体解析の方法を学ぶほか、東海大の学生とともにマシンの設計について検討する予定だ。 (3月25日記)

ソーラーカーチームにエティハド航空が協力
UAEの国営航空会社エティハド航空と東海大学ソーラーカーチームが、2月25日にスポンサー契約を結んだ。 チームが出場を予定している今年9月の「サソール・ソーラー・チャレンジ南アフリカ」とUSCで、マシンをはじめとする貨物の無償輸送などの支援を受けることとなっている。福田講師は、「支援に応えられるよう、しっかり結果を残していきたい」と話している。


(写真上)開発中のマシンのイメージ図
(写真下)PIのハッジ局長(右)と協定書を交わす山田副学長

 
アブダビ首長国皇太子が高輪を訪問
武道とソーラーカーを視察


アラブ首長国連邦(UAE)アブダビ首長国の皇太子ムハンマド・ビン・ザーイド・アール・ナヒヤーン殿下をはじめとする代表団が、2月25日に高輪校舎を訪問した。

一行は、松前義昭副理事長や髙野二郎学長とともに、付属高輪台高校柔道部と剣道部の演武を視察。UAE柔道連盟から派遣された選手も加わり、組み手や乱取りを披露し、山下泰裕副学長から殿下に記念の柔道着が贈呈された。また、チャレンジセンター・ライトパワープロジェクトのソーラーカー「Tokai Challenger」も視察し、同国出身の留学生と懇談した。

研究記事一覧

2024/11/01

スポーツ医学分野で世界をリードする

2024/11/01

【海洋生物学科】大型海洋動物研究をテーマに

2024/11/01

【体育学部】 全国規模の調査で受賞

2024/11/01

【海洋科学博物館】国内2例目の深海魚発見

2024/11/01

【農学部】 「ヤーコン」研究の成果発表

2024/11/01

【医学部医学科】ドクターヘリ事業や救急隊との連携に貢献

2024/11/01

【医学部医学科】コロナの流行動態解析で

2024/10/01

情報技術センターが開設50周年

2024/10/01

【情報理工学部】温熱療法研究の発展に寄与

2024/10/01

【イメージング研究センター】 ニコンとの連携強化に向け

2024/10/01

「イヌ・ネコ供養のデザイン」展を開催

2024/10/01

【理学部】学術誌の表紙を飾る

2024/09/01

【総合医学研究所】 “旗印”となる研究推進に向け

2024/09/01

イノベーション・ジャパンに出展

2024/08/01

【海洋学部・人文学部】 日仏つなぐ沈没船に迫る

2024/08/01

専門家の視点で読み解く

2024/08/01

【汐留でポール・ケアホルム展】 織田名誉教授×建築家・田根さん

2024/08/01

摩擦の力を解き明かす

2024/08/01

【医学部医学科】 椎間板の再生医療を加速

2024/08/01

【先進生命科学研究所】リラキシンを化学合成

2024/08/01

【総合理工学研究科】コンクリートの「こわばり」を研究

2024/07/01

【東海大学】東大や東工大、早大などと連携

2024/07/01

【国際学部・タギザーデ准教授】 ジャパンリサーチフロントアワードに選出

2024/07/01

【医学部医学科】 後藤教授に「岡小天賞」

2024/07/01

【医学部医学科】 がん増殖の新機序を発見

2024/06/01

茨城県北部の中小企業と交流

2024/06/01

【海洋学部】「しんかい6500」で調査へ

2024/06/01

【文明研究所】安達助教がアンバサダーに就任

2024/06/01

産学連携でボードゲームを開発

2024/06/01

【海洋学部・山田教授】日本外国特派員協会で会見

2024/06/01

【工学部】機械工学・工業の発展に貢献

2024/05/01

【農学部】木下准教授らの乳酸菌研究の成果生かし

2024/05/01

温泉を活用したアスリート支援

2024/05/01

【医学部医学科】 網野准教授の研究が評価

2024/04/01

【東海大学研究Day】全学の研究者の集い

2024/04/01

【東海大学】研究機器共同利用の促進へ

2024/04/01

特定助教・特定助手制度テーマに

2024/04/01

【札幌】研究・作品展示交流会で

2024/04/01

目指せ!東海大発のスタートアップ

2024/04/01

【医学部付属病院】急性出血性直腸潰瘍の研究

2024/04/01

英国王立化学会誌のカバーを飾る

2024/03/01

【建築都市学部】 山川教授らが世界最優秀賞に

2024/03/01

【東海大学】 早稲田大などとシンポジウム

2024/03/01

血液透析患者の予後を大規模データで解析

2024/03/01

【生物科学研究科】若手研究者支援に採択

2024/03/01

【工学研究科】リチウムイオン電池の研究で

2024/03/01

【生物学研究科】田中さんが最優秀学生講演賞

2024/03/01

【理学研究科】大河内さんが審査員奨励賞

2024/02/01

【TRIC】宇宙考古学研究の最前線

2024/02/01

高度な研究に専念できる環境を支援