コラム
2020/09/01
西暦二千二十年のわたしたちへ
情報技術センター 田口かおり 講師
川上弘美『おめでとう』は、掌編12本からなる短編小説集だ。小説のなかには、一風変わった男女が飄々(ひょうひょう)とあらわれる。
たとえば、樹齢100年の桜の木のうろに住み始めた恋人(『運命の恋人』)。めんどりを連れて公園をうろつく男(『ぽたん』)。恋人の「元恋人」の幽霊に取り憑(つ)かれた女(『どうにもこうにも』)。それぞれの小説はこんな書き出しで始まる。
「恋人が桜の木のうろに住みついてしまった。」
「芙蓉(ふよう)の花が枝から落ちたので、驚いた。」
「モモイさんにとり憑(つ)かれたのが去年の七月である。」
簡潔にして、奇妙。私はこの短編集を、20歳の時に読んだ。
川上弘美の小説に出てくる人物は、たいがい風変わりな人生を送っていながら、とても冷静である。異形のものが入り混じり、時空が歪(ゆが)む物語のなかで、文章は静かに凪(な)ぎ、皆、淡々と生きている。突拍子もない出来事を前にして、冷静な人たち。このなんとも言えない「ずれ」に笑ってしまったり、時に救われたりする。生きているって妙なものだな、と20歳の私は思ったのだった。
川上弘美の小説を読む時、わたしたちは「わたし」というとりとめのないものと出会い直すことになる。そもそも「生きている」って、なんのことだっけ。「わたし」って、いつからいたんだったかな。そんな風に、世界や自分というものの縁取りがゆるゆると氷のように溢(あふ)れていく。なんだか不安になり、少し哀しくなり、あたたかな泥に潜り還っていく安心感も覚える。物語の世界を通り抜けることで「わたし」が溶かされ、固め直されたかのような気持ちになれる。この感覚こそが、小説を読むことの醍醐味(だいごみ)であり、川上弘美『おめでとう』を再読する喜びであるように思う。
西暦三千年一月一日のわたしたちへ、と題された最後の小説『おめでとう』は、荒廃した未来の「トウキョウ」近郊で書かれた「手紙(詩)」という体裁をとっている。
「忘れないでいよう、とあなたが言いました。何を、と聞きました。今のことを。今までのことを。これからのことを。」
西暦二千二十年、人類は大きな困難に見舞われている。そんな今にあっても、人を好きになること、呼吸をしていること、未来をおもうこと。そのすべてを言(こと)祝(ほ)ぐ力が、『おめでとう』には詰まっている。
『おめでとう』
川上弘美著
新潮社
※写真は2003年刊の新潮文庫版
たぐち・かおり 1981年東京都生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科共生人間学専攻修了。専門は保存修復学。著書に『保存修復の技法と思想』(平凡社)などがある。
2021/09/01
『都鄙問答』
2021/08/01
『自分の中に毒を持て』
2020/08/01
『暗夜行路』
2020/08/01
『ハーメルンの笛吹き男―伝説とその世界』
2020/08/01
『一九八四年[新訳版]』
2020/07/01
『42.195kmの科学 マ ラソン「つま先着地」vs 「かかと着地」』
2020/07/01
『シネマトグラフ覚書 映画監督のノート』
2020/07/01
『世界はうつくしいと』
2020/06/01
『宇宙のランデヴー』
2019/08/01
『予防医学のストラテジー』
2019/04/01
『殺人犯はそこにいる』
2019/03/01
『射影平面の幾何学』
2019/01/01
『源氏物語 上』
2018/12/01
『古井由吉自撰作品三 栖/椋鳥』
2018/10/01
『出会い系のシングルマザーたち―欲望と貧困のはざまで』
2018/08/01
『現代語訳 論語と算盤』
2018/06/01
『バナナと日本人―フィリピン農園と食卓のあいだ―』
2018/05/01
『考えるヒント』
2018/02/01
『将棋の起源』
2017/08/01
『純粋理性批判』
2017/07/01
『ヨーロッパ統合』
2017/04/01
『TOKYO STYLE』
2017/03/01
『鉄道廃線跡を歩く 失われた鉄道実地踏査60』
2016/12/01
『現代・法人類学』
2016/10/01
『けっぱり先生』
2016/07/01
『陰獣』
2016/06/01
『宗教と科学的真理』
2016/05/01
『春の戴冠』
2016/04/01
『子どものからだとことば』
2016/03/01
『Principles of Chemical Sedimentology』
2016/02/01
『コンタクト』(上・下)
2016/01/01
『エンデュアランス号漂流』
2015/10/01
『マインド・コントロールの恐怖』
2015/09/01
『赤の発見 青の発見』
2015/08/01
『答えは必ずある』
2015/07/01
謎とき『罪と罰』
2015/06/01
『シルバ~アート 老人芸術』
2015/05/01
『変貌するチームリーダー』
2015/03/01
『おしゃれなエコが世界を救う』
2015/02/01
『かもめ』
2015/01/01
『経済史の理論』
2014/11/01
『キャッチャー・イン・ザ・ライ 』
2014/10/01
『愛の試み』
2014/09/01
『文明の衝突』
2014/08/01
『落日然ゆ』
2014/07/01
『ホーン岬への航海』
2014/06/01
『白鯨』(上・中・下)
2014/05/01
『電気化学測定法 上・下』
2014/04/01
『テレマン 生涯と作品』
2014/03/01
『春宵十話』