自慢を教えてください!「あなたは、人に自慢できることがありますか?」との問いに「はい」と答えた学生は74%。スポーツで結果を残したり、さまざまな資格を持っていたりする学生が多い中、あっと驚く自慢を披露してくれた学生も。あなたにはどんな自慢がありますか?
スポーツで活躍!▽今年からライフセービングクラブに所属して競技を始めた。夏に湯河原で開催された全国のライフセーバーが集う大会「Solly Carnival」に出場。1年生が参加できるフレッシュマンボードレースで優勝し、30万円ぐらいするボードをもらった(工学部1年・男子)
▽自転車で遠くまで行った。1日最大250キロ(文学部3年・男子)
▽プロとして総合格闘技をやっている(工学部2年・男子)
▽高校のとき、クライミング(登山部・ボルダリング)の全国大会に出場した。23時までボルダリングジム、24時半に帰宅、25時半に就寝、5時に起床という生活だった(健康科学部2年・女子)
▽日本で初めて「アクロバット・ロックンロール」というダンスを行った。さらに、日本代表として世界大会に2度出場した(体育学部4年・男子)
▽高校1年のときに顧問に「砲丸投げでインターハイは無理だ」と断言されたが、自分なりに努力した結果、3年のときにインターハイに出場できた(工学部2年・男子)
▽中学のころ卓球部に入部し、初心者にもかかわらず2年で関東大会へ行った。びっくりした(工学部2年・男子)
▽高校までフィギュアスケートをやっていて、全国大会に2度出場した。大阪1位、関西3位、西日本6位という成績を残せた。その時代、一緒に練習していた選手はソチオリンピックで入賞した町田樹選手、安藤美姫選手らで、同じリンクで練習していたことが今となっては自慢。2人とも優しくて面白く、尊敬できる兄・姉でした!(体育学部4年・女子)
▽プロ野球を見に行ったとき、ホームランボールを捕った(法学部3年・男子)
▽中学生のころ体操競技で全国大会で3番になった。趣味で絵を描いていたらスカウトされて仕事の依頼をもらい、月5万円以上稼げるようになった(体育学部3年・男子)
学びを生かして▽小・中・高校の12年間皆勤賞(文学部3年・男子)
▽高校生のときに資格を多く取得した。そのうちの2つは国家資格で、全国工業高等学校長協会からジュニアマイスターゴールドを授与された(工学部4年・男子)
▽作文と俳句で県の最優秀賞を3つ取った(文学部2年・女子)
▽東海大学海洋科学博物館のタッチプールで生き物を解説したり学生が立案した企画を開いたりするボランティアに所属している。自分の好きな分野の学びや活動を通して、コミュニケーション力や表現力を将来に生かせるたくさんのスキルが伸びていると実感している。これからも仲間たちと頑張っていく(海洋学部2年・男子)
▽変な免許を持っている。フォークリフト、ダイビング、小型船舶、食品衛生責任者(農学部2年・男子)
こんな特技があります!▽小学生のときに素晴らしいほどの英才教育を受けていた。ピアノ、ソフトボール、体操、バイオリン、水泳、英会話。ストレス発散にピアノを弾く、今はバスケットボールを続けている(健康科学部1年・女子)
▽暗算検定1級を持っているので計算の速さと正確さには自信がある(情報通信学部3年・男子)
▽心肺蘇生などの救命の資格を持っている。地元でボランティア活動をするうえで役立っている(情報通信学部 1年・男子)
▽耳が畳める。何でも歌にできる(特に暗記系)。授業で学んだことをテスト前に歌にして(リズムとメロディーをつけて)ラップのようにして覚える(健康科学部2年・女子)
まだまだ続きます、学生の自慢☆▽私は現在アルバイト先である結婚式場で披露宴における新郎新婦のエスコートをしている。学生でこのような役職を任されている人はなかなかいないと思う。すでに100組以上の新郎新婦をエスコートした(体育学部4年・男子)
▽僕には中学生のころから約8年間片思いを続けている人がいる。半年に1度、思いを伝えるという設定をし、約8年間続けている。その結果、付き合うまではいかないが、いい感じの関係を保つことができるようになった(理学部3年・男子)
▽一発で自分の名字を読まれないこと。ついでに目立つ(海洋学部3年・男子)
▽渋谷・文化村のコンサートホールで新日本フィルハーモニー交響楽団を指揮した。カルメンの冒頭50秒ほどですが(笑)(体育学部4年・女子)
▽「M-1グランプリ」出場。腹話術ができる。富士山登頂。俳優オーディション合格(体育学部4年・男子)
▽感情をコントロールすることが得意。心理戦では負けません(情報通信学部4年・男子)
▽歩くこと。たとえば、終電を逃した際に家までの10キロ程度の距離を歩くことはしばしば。特に冬の北海道では自転車が使えないため(その分、交通機関は発達しているが)移動は徒歩であることが多い。そのかいあってか身体はいたって健康である(生物学部3年・男子)
海外経験も豊富▽私は5歳のときから高3まで海外で暮らしていた。インドネシアに9年と、シンガポールに3年。この経験は自分にとってよい刺激になった(教養学部1年・女子)
▽1人でも友達とでも海外のどこへでも行く。観光地ではなく、南米などにもツアー会社は使わず、自分で行ける。物怖じしない度胸があると思う。今年度は、ボリビアのウユニ塩湖やペルーのマチュピチュ、1人で予定や泊まる所も決めずに飛行機だけ取ってオーストラリアに行った(体育学部3年・女子)
食べ物自慢!▽ホルモンの焼肉屋でアルバイトをしているため、多くの肉の種類を知っていて、見ただけで種類がわかる。特に、豚ガツと牛ギャラ、豚のおっぱいと牛シビレの違いは見分けるのが難しい(文学部1年・男子)
▽1食で白ご飯を4合食べられる(文学部1年・男子)
▽東海大学で一番カマンベールチーズが好きだと思う!(観光学部1年・女子)
monitor's Voive
1枚の紙から多彩な作品を中井勝大さん(工学部4年)
私の自慢は「切り絵」です。
高校1年生のころ、部活を選ぶときに雰囲気が好きで美術部に入部しました。しかしデッサン、水彩画、油絵などに挑戦してみたのですが、絵を描くことがあんまり楽しいとは思えず、何か違うことをやりないなぁ、何かないかなぁと思っていたときに、テレビ番組で写真を切り絵にしている人を取り上げていました。
これは面白そうだと思い、自分でも始めました。教えてくれる人はいなかったので、切り絵の本を買ったり、いろいろ調べたりして独学で学びました。1枚の紙から自分なりにさまざまな作品を作るうちにどんどん楽しくなり、今に至ります。これからもさまざまな作品を作っていきたいです。
【学生アンケート調査】●調査期間:2017年11月15日~12月18日●調査対象者:東海大学在学生(湘南校舎:136人、代々木校舎:4人、高輪校舎10人、清水校舎:14人、伊勢原校舎:10人、熊本校舎:16人、札幌校舎:10人)●調査回答数:200人●調査方法:①学生モニターに東海大学新聞WEB版のアンケートフォームから回答を得る②キャンパス内でアンケート用紙を直接配布し回答を得る