share

アンケート

2012/05/01
東海大生に聞きました

「海外留学」に興味のある学生多数

異文化理解・語学力向上にひと役

異文化交流や語学力の向上などが期待できる「海外留学」。経験者からは「他国に友達ができた」(文学部4年・男子)、「視野が広がり、いろいろな考え方が身についた」(体育学部3年・女子)など多くのメリットが挙げられるが、東海大生の留学に対する考えは? 200人に聞いた。

「海外留学をしたことがありますか?」との問いに「はい」と答えた学生は16%。「いいえ」と答えた84%の学生も、「海外留学をしてみたいですか?」との問いには約7割が「行きたい」と答えている。

多くの学生が興味を持ってはいるものの、「渡航費や滞在費がかかる」(115人)、「語学力不足」(98人)などがネックになり、なかなか踏み出せないのが現実のようだ。「海外でのコミュニケーションのとり方がわからないので、留学は怖いイメージがある」(理学部3年・女子)、「長期間の留学だと卒業が遅れてしまうのではないかと不安」(文学部4年・女子)という声も目立つ。

東海大学の海外派遣留学プログラムには、各種奨学金のほか、留学中に修得した科目の単位を認定する単位互換制度なども用意されている。これらをうまく活用してみるのも一つの方法だろう。留学経験のある学生からは、「その国の言葉を知らなくても、行けばなんとかなる」(文学部4年・男子)、「学べることが多く、行ったら必ずよかったと思えるのでぜひ行くべき!」(工学部1年・男子)という声も。

6月には、海外派遣留学プログラムの今年度冬季出発分の募集も始まる。迷っている人は、まずは説明会に参加してみよう!(構成・編集部)



monitor's Voice 大学の留学制度をフル活用
学生モニター 中面(なかつら)彰浩さん(理学部4年)


海外派遣留学プログラムを使って、2年生の3月にドイツのフンボルト大学、3年生の2月にオーストリアのウィーン大学にそれぞれ1カ月間の短期留学をしました。ドイツ語圏への留学を漠然と考え始めたのは、高校生のころ。宇宙物理学に興味があったので、アインシュタインやケプラーなど著名な物理学者の論文を、いつかは原文で読みたいと思ったからです。ドイツ語は大学で学び始める学生が大部分。英語に苦手意識を持っていた僕も、新たな気持ちでスタートを切ることができたことも留学への励みになりました。

フンボルト大学では東海大生だけの特別クラスで学べたので、初めての留学でも不安はありませんでした。しかし留学の魅力の一つは、街の雰囲気を味わい、人々とふれあって、現地でしかできない体験をすること。積極的に街にも出かけるよう心がけました。帰国後、ドイツ語を学ぶ意欲がさらに増して、ウィーン大学へ。ヨーロッパ各国をはじめブラジル、トルコなど世界中の学生たちと同じクラスで学びました。彼らは英語がとても上手。でも、「ドイツ語なら負けないぞ」と積極的に話しかけ、多くの友達ができました。

9月からは約1年間、再びフンボルト大学に留学します。今度は長期なので前半はみっちりドイツ語を学び、後半は選択できる専門科目も学びたいと考えています。
留学での体験は、すべてが自分の力になります。まずは短期から挑戦してみては?


学生たちの声から
Q. 「留学する学生が減っている」と言われることについて思うことは?
▽海外留学は学生のときでないとなかなかできないので、少しでも興味があるなら行ってみるべき(理学部4年・女子)
▽ 就職活動の早期化や景気の悪化、ユーロ圏の治安の不安など、留学をすることによるデメリットが目立ちすぎて踏みとどまる学生が多い気がする。特に理系は授業と留学、留学費用を稼ぐためのアルバイトなど、両立が難しいことも要因(情報通信学部4年・女子)
▽私の周りでは、学生生活を楽しんでいる、目的を持っている、意欲がある人は留学を考えたり、経験している。個々のモチベーションの問題では?(農学部4年・男子)
▽「話せないから行かない」という意見をよく聞くが、私は「話せないからこそ行く」のだと思う(文学部3年・女子)
▽最近の若い学生はコミュニケーションをとらなくなっていることが原因だと思う(海洋学部4年・男子)
▽海外留学が面倒だという学生が増えている。近年は何をするにも消極的な子が増えているので、時代の流れかなというのが正直なところ(情報理工学部4年・男子)

Q. 海外留学をしてよかったこと、悪かったことは?
▽欧米諸国に行くとさまざまな国の人がいるので、ほかの国の人に対する偏見や、日本人に独特なシャイな気持ちが消える(工学部1年・男子)
▽よい点は、①英語力がすぐ身につく、②生き方が変わる、③価値観が変わる、④日本の魅力に気づける。悪い点は、①お金が少し大変、②大学の単位が不安になる(文学部4年・女子)
▽自分を見つめ直す時間としてちょうどいい。語学力以外のメリットが大きい(教養学部3年・男子)
▽外国語に対する抵抗感がなくなる(国際文化学部3年・女子)

東海大生に聞きました記事一覧

2024/11/01

Q.あなたの輝いている瞬間は?

2024/09/01

東海大生のアルバイト事情

2024/06/01

カーボンニュートラル知ってる?

2024/05/01

教えて先輩!キャンパスライフここがポイント★

2024/04/01

どんな“配慮”が必要?

2024/03/01

健康維持、ダイエット、運動不足解消

2024/02/01

勉強、動画視聴から日常生活まで

2023/09/01

関東大震災から100年 各地で相次ぐ災害に対策は?

2023/08/01

旅行、花火大会、帰省……

2023/06/01

勉強、趣味、睡眠……“隙間時間”をどう使う?

2023/03/01

教えて!推し活☆

2023/01/01

進む出入国制限の緩和

2022/09/01

「草」「ぴえん」「きゅんです」

2022/08/01

どれくらいの人が飼っている?

2022/06/01

週1回以上料理する学生が過半数

2022/04/01

キャンパスライフここがポイント

2022/03/01

教えて!あなたの自慢の友人

2021/11/01

どこに満足? 不満足?

2021/09/01

Q.あなたの地元の「ソウルフード」は?

2021/08/01

「SDGs」から考えよう

2021/07/01

ネットショッピングの利用者が増加

2021/06/01

資格・検定に9割が興味

2021/05/01

コロナ禍の遠隔授業でどう対応してきた?

2021/04/01

2020年度を振り返り遠隔授業はこう受ける!

2021/03/01

東日本大震災から10年

2021/02/01

Q.今年の目標は?

2020/12/01

Q.おすすめの一冊を教えて!

2020/10/01

SNSとどう付き合ってる?

2020/09/01

学生から見た遠隔授業

2020/08/01

生活習慣、乱れてない?

2020/07/01

新型コロナウイルス感染症アンケート③

2020/06/01

新型コロナウイルス感染症アンケート②

2020/05/01

新型コロナウイルス感染症アンケート①

2020/04/01

電子マネー使っていますか?

2020/04/01

新型コロナ感染拡大受け緊急アンケート

2020/03/01

あなたの趣味は何ですか?

2020/01/01

東海大駅伝チームを応援しよう

2019/12/01

【特別座談会 】内定後の4年生に聞く

2019/11/01

大学のICT環境使ってる?

2019/09/01

禁煙化が進むキャンパス

2019/08/01

ラグビーW杯への関心度は?

2019/07/01

マナーを意識してますか?

2019/06/01

思わぬ事故をどう防ぐ?

2019/05/01

「平成」から「令和」へ 

2019/04/01

キャンパスで運動しよう

2019/01/01

東海大の奨学金を活用しよう

2018/12/01

ネット通販、使ってる?

2018/11/01

自分なりの利用方法を考えよう

2018/10/01

この夏の思い出を教えて!

2018/09/01

東海大生の“ケンミンショー”