share

スポーツ

2020/08/01

運動部が段階的に活動再開

各種大会でも好成績

東海大学では新型コロナウイルス感染症の拡大を防ぐため、4月から課外活動を制限してきた。6月30日には課外活動制限の一部緩和に関する方針が発表され、大学によって確実に安全を確保できることが確認され、許可を得た団体から段階的に活動を再開している。湘南校舎の陸上競技部駅伝チームは、秦野市カルチャーパーク陸上競技場で「東海大学長距離競技会」を開催。海洋学部と九州キャンパスの硬式野球部はリーグ代替試合で優勝を果たした。

【駅伝チーム】先が見えない不安の中「今後も最大限努力する」

陸上競技部駅伝チームは、新型コロナウイルス感染症の拡大防止を最優先に考え、4月から寮を閉鎖。自粛期間中は、両角速駅伝監督(体育学部教授)らがスマートフォンのアプリケーションやWEBビデオ会議システムなどを使って、選手と頻繁に連絡をとった。両角監督は、選手たちに、「ランニングをするのも難しい中で、それぞれの目標を見失わずに自分と向き合えるかが大切」と語りかけたという。

5月に予定されていた関東学生対校選手権大会や6月の日本選手権大会をはじめ、各大会の中止や延期が次々に決まる中、塩澤稀夕駅伝主将(体育学部4年)は、「モチベーションを保つのは容易ではなかった。それでもチームで戦う駅伝シーズンが実施されることを信じて、できる範囲でのトレーニングを積んできた」と振り返る。

7月に日本陸上競技連盟から各種大会の運営・参加方法のガイドラインが示されたことから、11、12日には部主催の長距離競技会を開いた。会場入り口での検温やアルコール消毒の徹底、運営学生はフェイスシールドを着用するなど感染防止策を講じた。

レースでは、名取燎太選手(同)が13分55秒23の好記録をマーク。18日に北海道千歳市で開催された「ホクレン・ディスタンスチャレンジ」でも塩澤主将が13分49秒56をマークするなど好成績を残している10月に予定されていた出雲全日本大学選抜駅伝競走の中止も決まり、「目標を定められず、先を見通せない期間が続く」と両角監督。「チームに感染者が出ていないことを考えれば、選手たちは最大限の努力をしてくれている。人類はあらゆる困難を乗り越えて成長してきた。選手の力を信じ、今後も今できる努力を続けたい」と前を見据えている。

YouTubeで公開中 両角監督インタビュー
両角監督のインタビューをYouTubeで公開。東海大学長距離競技会の映像を交えながら、「自粛期間中のトレーニング方法」や「今後のレースに向けた目標」を聞いた。



【海洋学部&九州キャンパス】両硬式野球部が代替試合Ⅴ

海洋学部と九州キャンパスの硬式野球部が、春季リーグ戦の代替試合として開催された大会で優勝した。ともに新型コロナウイルスの影響で春季リーグ戦が中止となり、春シーズンで引退する4年生らに試合の機会をつくろうと企画された。

海洋野球部は7月19、26日に志太スタジアム内野球場(静岡県)などで開かれた静岡学生代替トーナメントに出場。1回戦の聖隷クリストファー大学戦は1―2の9回裏1死満塁から山崎誠司選手(3年)と前川歩睦選手(2年)の連続適時打でサヨナラ勝ちした。

26日の静岡大学との準決勝では1―1の2回に石堂雄大選手(3年)のタイムリーで勝ち越し、5―1で勝利。自身最多の6回を3安打1失点にまとめた先発の久留島誠紀選手(2年)は、「昨秋以来の登板に最初は力んでしまったが、2回以降は変化球の割合を増やし、低めに丁寧に投げられた」と笑顔を見せた。

もう1試合の準決勝が雨天中断を挟むなど長時間にわたり、球場に照明設備がないことから決勝は中止に。日本大学国際関係学部と両校優勝となった。「最後まで戦って優勝したかったが、なにより試合ができてよかった」と加藤廉主将(4年)。手塚慎太郎監督(東海大職員)は、「実戦ができず、限られた練習時間の中でしたが選手はよく戦ってくれた。秋の明治神宮大会1勝を目標に、再び準備したい」と語った。



九州・青木選手がMVP

九州地区大学野球選手権南部九州ブロック大会熊本地区予選に出場予定だった4大学による交流戦が、7月4、5、18日に崇城大学野球場などで開催された。

九州野球部は初戦の熊本大学戦は2―2(延長10回)こそ引き分けたものの、崇城大戦は11―4(7回コールド)、熊本学園大学戦は青木龍選手(経営学部2年)の満塁本塁打などで9―0(7回コールド)と快勝した。全試合で4番に座り打率2割7分3厘、7打点で最優秀選手賞に選出された青木選手は、「ランナーを返す、4番の仕事ができた」と喜んだ。

青木選手は熊本県立高森高校3年時の夏、右膝の骨折と靱帯を切るけがで大会に出られず、長期入院を余儀なくされた。野球を続けるか迷っていたときに声をかけてくれたのが南部正信監督(東海大職員)だった。「起用してくれた監督や、応援してくれる地元の人の期待に応えたい。秋も自分の役割を果たす」と気合十分に語る。

南部監督は、「青木は伸びしろがあって、秋も4番として期待している。ほかの選手も今大会の経験を今後に生かしてほしい」と話した。

 

(写真上から)
▼記録会には実業団選手や高校生らも参加
▼運営にあたった学生はフェイスシールドを着用
▼静岡大戦で好投した久留島選手
▼主砲の青木選手

スポーツ記事一覧

2024/11/01

【男女柔道部】体重別団体で2度目の男女同時V

2024/11/01

柔道部から初の力士に

2024/11/01

選手を襲った暑さと重圧

2024/11/01

オイレス工業とスポンサー契約

2024/10/01

【駅伝チーム】箱根駅伝予選会迫る

2024/10/01

【菅生中ソフトボールクラブ】“選手主体”の高いチームワーク誇る

2024/10/01

【陸上競技部】日本インカレで頂点に

2024/10/01

【パリパラリンピック女子マラソン】ガイドランナー・志田さん

2024/10/01

【伊勢原柔道部】医学部アスリート

2024/09/01

【パリ五輪】 柔道・村尾選手が2つの銀メダル

2024/09/01

【静岡キャンパス】熱いプレーと笑顔あふれた3日間

2024/09/01

【デフバレー世界選手権】東海大から2選手が代表入り

2024/09/01

5度目の挑戦で念願のプロ合格

2024/09/01

【北九州インターハイ】付属校アスリートが躍動

2024/09/01

【相模高野球部】9年ぶりベスト8

2024/08/01

【大阪仰星高野球部】ラグビー部の声援も力に

2024/08/01

【相模高野球部】5年ぶり夏の甲子園へ

2024/08/01

【日本陸上競技選手権大会】男子1500mで表彰台独占

2024/08/01

【ボウリング部】全国上位入賞を目指す

2024/08/01

【ライフセービングクラブ】2選手が世界選手権へ

2024/07/01

湘南男女が同時優勝を果たす

2024/07/01

【パリ五輪】日本の「お家芸」支える東海魂

2024/07/01

【熊本柔道部女子】二部(3人制)準V “最後の全日本”で王座奪還へ

2024/07/01

【駅伝チーム】選考会をトップ通過

2024/07/01

【熊本硬式野球部】最後まで諦めず神宮で善戦

2024/07/01

【熊本準硬式野球部】34年ぶりの全国決める

2024/06/01

7年ぶりの全日本出場決定

2024/06/01

【陸上競技部】関東インカレで好成績

2024/06/01

【熊本ゴルフ部】男女で春季リーグ戦制覇

2024/06/01

【静岡キャンパス女子硬式野球部】公式戦初陣に臨む

2024/05/01

【全日本選抜体重別選手権】太田選手が連覇を達成

2024/05/01

【静岡キャンパス】女子硬式野球部が創部

2024/05/01

【静岡翔洋高女子野球部】激戦勝ち上がり選抜準V

2024/05/01

皇后盃で児玉選手が準優勝

2024/05/01

フランス柔道連盟に協力

2024/05/01

FC町田ゼルビアに入団内定

2024/04/01

【ライフセービング】2年ぶりに年間王者を奪還

2024/04/01

【福岡高】7年ぶりの選抜出場

2024/04/01

“最後のノック”で教え子にエール

2024/04/01

【春の注目★】自慢の直球を武器にチームを全国へ

2024/04/01

【春の注目★】充実の練習環境でプロ目指す

2024/03/01

【ライフセービング】プールインカレ女子総合で3連覇

2024/03/01

【スキー部】インカレで渡邉選手が2冠

2024/03/01

【駅伝チーム】新年度に向け走り込み

2024/03/01

【福岡高野球部】“全員レギュラー”掲げ切磋琢

2024/02/01

【福岡高】7年ぶり3度目の春切符

2024/02/01

リーグ5位からインカレ準V

2024/02/01

【陸上競技部駅伝チーム】シード権まで70秒に迫る

2024/02/01

【相模高】女子駅伝チームが初の都大路に

2024/01/01

【柔道・グランドスラム東京】