share

スポーツ

2013/06/01

再び世界へ挑む!! 東海大勢が大活躍

全日本選抜体重別選手権大会、中矢選手が73キロ級V2
6選手が世界大会出場決定


世界選手権大会の代表選考を兼ねた全日本選抜柔道体重別選手権大会で、ロンドン五輪銀メダリストの男子73キロ級・中矢力選手(体育学部卒・ALSOK)が2連覇。男子66キロ級の福岡政章選手(大学院体育学研究科修了・同)、女子57キロ級の平井希選手(体育学部卒・自衛隊体育学校)が初優勝した。大会後に開かれた全日本柔道連盟の強化委員会で、中矢選手、福岡選手ら6選手が世界大会の代表に選ばれた。




全日本選抜体重別選手権大会が5月11、12日に福岡国際センターで開催され、卒業生を含む男女24選手が出場した。男子では、「組み手をより強くするため、階級を一つ上げた」という66キロ級の福岡政章選手(大学院修了・ALSOK)が、決勝でロンドン五輪銅メダリストの海老沼匡選手(パーク24)と対戦。延長戦の末、腰車で有効を奪って初優勝した。また73キロ級の中矢力選手(体育学部卒・ALSOK)は得意の寝技を軸に試合を展開し、2連覇を達成。「足首のケガが心配でしたが普段どおり試合に臨めました。この勢いを大切に世界でも優勝したい」と意気込んだ。
 
女子57キロ級の決勝は平井希選手(同・自衛隊体育学校)と大友真貴子選手(同・コマツ)の同門対決に。横四方固で初優勝した平井選手は、「結果に満足せず、地道に練習を重ねたい」と語った。
 
大会後、世界選手権大会の出場選手が全日本柔道連盟から発表された。東海大からは中矢選手と福岡選手のほか、男子81キロ級の長島啓太選手(同・JRA)、60キロ級の髙藤直寿選手(体育学部2年)、女子78キロ超級の田知本愛選手(体育学部卒・ALSOK)、70キロ級の田知本遥選手(同)が選ばれた。

全日本柔道選手権、石井選手が3位に

体重無差別で競う全日本選手権大会が、4月29日に日本武道館で行われ、卒業生7選手が出場。石井竜太選手(体育学部卒・JRA)が準決勝に進んだが、同大会を制した穴井隆将選手(天理大学職員)に敗れ、3位となった。

 
(写真左)2連覇を果たした中矢選手
(写真右)力強い組み手を生かして攻め立てる福岡選手

スポーツ記事一覧

2025/04/01

【スキー部】インカレで各選手が好成績

2025/04/01

【柔道・高校選手権】男子73キロ級・三ツ石選手が準優勝

2025/04/01

【居合道部】創部50周年を祝う

2025/04/01

【部活探訪】湘南キャンパスゴルフ部

2025/03/01

【札幌高野球部】"想像力"で冬を乗り切る

2025/03/01

【ライフセービングクラブ】待井選手・小久保選手が個人種目全制覇

2025/03/01

【柔道・グランドスラム】世界選手権へ弾みをつける

2025/03/01

【硬式野球部】創部60周年の節目を迎え

2025/02/01

【札幌高野球部】 10年ぶり選抜甲子園出場決定

2025/02/01

【相模高】 高校サッカー界に旋風

2025/02/01

【ボディビル部】 沢井選手

2025/02/01

【大阪仰星高】3年ぶりの決勝進出

2025/02/01

【駅伝チーム】 来年度に向け早くも始動

2025/01/01

【柔道・グランドスラム東京】 本田選手・池田選手が大会初V

2025/01/01

【湘南バスケ部】 試合後半に驚異の粘り

2025/01/01

【湘南キャンパス】結果報告・インカレ応援壮行会を初開催

2024/12/01

【女子サッカー部】創部14年目で悲願達成

2024/12/01

【野球】ドラフト会議で3選手に指名

2024/12/01

【Column】マスターズ甲子園に初出場

2024/12/01

【女子ハンド部】持ち味発揮しインカレベスト4

2024/12/01

【サーフィンサークルCORE】秋季全日本学生選手権大会

2024/12/01

【駅伝チーム】全日本大学駅伝15位

2024/11/01

【男女柔道部】体重別団体で2度目の男女同時V

2024/11/01

柔道部から初の力士に

2024/11/01

選手を襲った暑さと重圧

2024/11/01

オイレス工業とスポンサー契約

2024/10/01

【駅伝チーム】箱根駅伝予選会迫る

2024/10/01

【菅生中ソフトボールクラブ】“選手主体”の高いチームワーク誇る

2024/10/01

【陸上競技部】日本インカレで頂点に

2024/10/01

【パリパラリンピック女子マラソン】ガイドランナー・志田さん

2024/10/01

【伊勢原柔道部】医学部アスリート

2024/09/01

【パリ五輪】 柔道・村尾選手が2つの銀メダル

2024/09/01

【静岡キャンパス】熱いプレーと笑顔あふれた3日間

2024/09/01

【デフバレー世界選手権】東海大から2選手が代表入り

2024/09/01

5度目の挑戦で念願のプロ合格

2024/09/01

【北九州インターハイ】付属校アスリートが躍動

2024/09/01

【相模高野球部】9年ぶりベスト8

2024/08/01

【大阪仰星高野球部】ラグビー部の声援も力に

2024/08/01

【相模高野球部】5年ぶり夏の甲子園へ

2024/08/01

【日本陸上競技選手権大会】男子1500mで表彰台独占

2024/08/01

【ボウリング部】全国上位入賞を目指す

2024/08/01

【ライフセービングクラブ】2選手が世界選手権へ

2024/07/01

湘南男女が同時優勝を果たす

2024/07/01

【パリ五輪】日本の「お家芸」支える東海魂

2024/07/01

【熊本柔道部女子】二部(3人制)準V “最後の全日本”で王座奪還へ

2024/07/01

【駅伝チーム】選考会をトップ通過

2024/07/01

【熊本硬式野球部】最後まで諦めず神宮で善戦

2024/07/01

【熊本準硬式野球部】34年ぶりの全国決める

2024/06/01

7年ぶりの全日本出場決定

2024/06/01

【陸上競技部】関東インカレで好成績