コラム
2024/07/01前回はサックスの音の出る仕組みや大御所サックス奏者の紹介、ジャズ曲の練習を宣言しました。今回は、サックスについて少し深掘りしてみたいと思います。
皆さんがサックスと呼ぶこの楽器の正式名称は「サクソフォーン」といいます。アルファベットでは「Saxophone」と記載しますので、これが省略されて「Sax」と一般的には呼ばれています。サックスは吹奏楽で使用される管楽器の中で最も新しい楽器で、1840年代にベルギーのアドルフ・サックスによって発明されました。楽器全体が金属製であるため、金管楽器と思われがちですが、実は木管楽器で、リコーダーのように指でキーを押さえて音程を変化させます。
サックスの種類は全部で7つあります。低い音が出る順に、コントラバス、バス、バリトン、テナー、アルト、ソプラノ、ソプラニーノサックスですが、これは、他の楽器と比較するとかなり種類が多いのです。たとえば、クラシックで使用される弦楽器はコントラバス、チェロ、ビオラ、バイオリンの4種類しかありません。サックスの種類が7つもあるのはなぜでしょうか? その理由は、ズバリ、サックスの演奏可能な音域が狭いからです。
バイオリン、チェロなどの弦楽器、サックスと同じ木管楽器のクラリネットが4オクターブ弱の音域を演奏可能であるのに対し、サックスは3オクターブ弱しか演奏できません。1種類のサックスで吹くことができる音域の狭さを補うために、種類を増やし、演奏できる音域を延ばしていったと言われています。
サックスの中でもジャズで使用する頻度が高いのはテナーサックスやアルトサックスで、テナーサックスは前回紹介したソニー・ロリンズのアルバム『サキソフォン・コロッサス』のジャケットにも描かれています。また、テナーサックスやアルトサックスの音域は人間の声と同じくらいであることも利用頻度が高い理由の一つでしょう。
話題は変わりまして、現在練習中の『セント・トーマス』です。少し吹けるようになりましたが、まだ発表できるほどではありません。引き続き練習したいと思います。(筆者は毎号交代します)
2024/11/01
スモール・イズ・ストロング
2024/10/01
サックスという趣味を続ける③
2024/09/01
学歴社会から専門性を重視する社会へ
2024/08/01
スモール・イズ・バルネラブル
2024/06/01
外国法を真に学ぶ方法と必要性
2024/05/01
スモール・イズ・ビューティーフル
2024/04/01
サックスという趣味を続ける①
2024/03/01
人生は長い旅路
2024/02/01
“違和感”が教えてくれたこと
2024/01/01
理科で学ぶ「条件制御」を日常に
2023/12/01
趣味のすゝめ
2023/11/01
海を渡ってブリコラージュ
2023/10/01
「推し本」を語り合うこと
2023/09/01
君たちはどう逃げるか
2023/08/01
「未来塾」で見る日本社会の「未来」
2023/07/01
「分かりやすさ」にご注意
2023/06/01
衣付けの楽しみ
2023/05/01
ぷらっと優しいつながりを
2023/04/01
AIが変える検索と教育の未来
2023/03/01
カウンセリングとアドボカシー
2023/02/01
骨にまで残る病気
2023/01/01
まず隗より始めよ②
2022/12/01
カウンセラーもがまださんと!
2022/11/01
骨に記録された食事
2022/10/01
まず隗より始めよ①
2022/09/01
面接室の外の心理療法
2022/08/01
歯の抜き方も好き好き?
2022/07/01
活用なき学問は無学に等し
2022/06/01
模索の日々
2022/05/01
サメに食べられたヒト
2022/04/01
挑戦できない社会人を大量生産しないために
2022/03/01
コロナ禍で進むICT利活用、今後は?
2022/02/01
真夜中の争奪戦
2022/01/01
黒い雪
2021/12/01
思考の整理に便利なツール
2021/11/01
3年半を振り返って
2021/10/01
月明かりが生む闇のかたち
2021/09/01
アフターコロナの学びを考える
2021/08/01
分類学と博物館を巡る旅
2021/07/01
喘息と獣
2021/06/01
学ぼうと思ったきっかけ
2021/05/01
深海魚と私
2021/04/01
作品をみることは、自分自身をみること
2021/03/01
お題〈番外編〉 卒業を振り返る
2021/02/01
趣味を通して世界を広げる
2021/01/01
〈自分の意見〉を伝えること
2020/12/01
お題③ざんねんないきもの
2020/11/01
動物愛護とアニマルウェルフェア
2020/10/01
〈別れ〉と向き合う
2020/09/01
お題② 平均