share

コラム

2015/02/01
学生と日々接する中で感じていることや思いなど、
毎年3人の東海大学の教員がそれぞれの視点からつづるリレーエッセイ。

女性たちは地域を変えることができる

海洋学部海洋文明学科 関いずみ 准教授

そもそもの始まりは、漁師の背中だった。海、という未知なる世界にこぎ出し、獲物を捕らえて暮らしを立てる。そんな生き方にほれてしまったのだ。そうして漁業・漁村
にかかわる仕事に飛び込んだのは、20代最後の冬だった。

根室の漁港で突然の吹雪に遭難しかけ、命からがら遠洋船の船員宿に飛び込んだり、気仙沼の港祭りで夜通し踊りまくったり、南伊豆で漁師と酒の飲み比べをしたり、福岡県の離島でワカメの加工作業に従事したり。これまであちらこちらの漁村を回り、たくさんの人と出会い、日々の暮らしをのぞかせてもらってきた。

やがて気づいたことがある。それは、漁村を真に支えているのは実は女性たちだ、ということだ。人口減少、高齢化、漁獲量の低下、魚価安、言い出したらきりがないくらい、現在の漁村の状況は厳しい。一方で、これまでは猫マタギなどといっていた魚を集めて加工したり、地元の水産物を味わってもらおうと食堂を始めたり、体験メニューや漁家民泊で漁村観光業を興したり、漁村の起業活動がどんどん生まれてきている。これらの活動の立役者の多くは、漁村の女性たちである。

女性たちの起業の規模は概して小さい。けれども、その小さな活動が地元の漁業を下支えし、活動する一人ひとりの生活に力を与え、地元の水産物や食に光を当てている。自分のまちには何もない、という人がいるが、何もない地域などどこにもない。要は、それぞれの地域が持っている宝物に気づき、それを生かしていけるかどうか、ということだ。

女性たちの活動は、地域に眠っている原石を一つずつ拾い上げ、丁寧に磨いていく作業といってもよいだろう。そして活動の原動力として、女性たちが楽しみながら取り組む姿勢がある。みんなで稼いでハワイに行こう、というような柔軟な気持ちは、周囲の人たちにもなんだか元気を与えるのではないだろうか。 女性たちは、漁村を変えることができる。

(注:『僕たちは世界を変えることができない。』は葉田甲太氏によるノンフィクション。2011年に映画化された。ただし当然ながら、本文とは全く関係ありません)

(筆者は毎号交代します)

Point of View記事一覧

2024/11/01

スモール・イズ・ストロング

2024/10/01

サックスという趣味を続ける③

2024/09/01

学歴社会から専門性を重視する社会へ

2024/08/01

スモール・イズ・バルネラブル

2024/07/01

サックスという趣味を続ける②

2024/06/01

外国法を真に学ぶ方法と必要性

2024/05/01

スモール・イズ・ビューティーフル

2024/04/01

サックスという趣味を続ける①

2024/03/01

人生は長い旅路

2024/02/01

“違和感”が教えてくれたこと

2024/01/01

理科で学ぶ「条件制御」を日常に

2023/12/01

趣味のすゝめ

2023/11/01

海を渡ってブリコラージュ

2023/10/01

「推し本」を語り合うこと

2023/09/01

君たちはどう逃げるか

2023/08/01

「未来塾」で見る日本社会の「未来」

2023/07/01

「分かりやすさ」にご注意

2023/06/01

衣付けの楽しみ

2023/05/01

ぷらっと優しいつながりを

2023/04/01

AIが変える検索と教育の未来

2023/03/01

カウンセリングとアドボカシー

2023/02/01

骨にまで残る病気

2023/01/01

まず隗より始めよ②

2022/12/01

カウンセラーもがまださんと!

2022/11/01

骨に記録された食事

2022/10/01

まず隗より始めよ①

2022/09/01

面接室の外の心理療法

2022/08/01

歯の抜き方も好き好き?

2022/07/01

活用なき学問は無学に等し

2022/06/01

模索の日々

2022/05/01

サメに食べられたヒト

2022/04/01

挑戦できない社会人を大量生産しないために

2022/03/01

コロナ禍で進むICT利活用、今後は?

2022/02/01

真夜中の争奪戦

2022/01/01

黒い雪

2021/12/01

思考の整理に便利なツール

2021/11/01

3年半を振り返って

2021/10/01

月明かりが生む闇のかたち

2021/09/01

アフターコロナの学びを考える

2021/08/01

分類学と博物館を巡る旅

2021/07/01

喘息と獣

2021/06/01

学ぼうと思ったきっかけ

2021/05/01

深海魚と私

2021/04/01

作品をみることは、自分自身をみること

2021/03/01

お題〈番外編〉 卒業を振り返る

2021/02/01

趣味を通して世界を広げる

2021/01/01

〈自分の意見〉を伝えること

2020/12/01

お題③ざんねんないきもの

2020/11/01

動物愛護とアニマルウェルフェア

2020/10/01

〈別れ〉と向き合う